いつも、雨
確かに、枝垂れの下にいると多少は雨が凌げたが、ぽつりぽつりと大きな滴が落ちてくる。
「……桜……観に来ましたの。……帰るから。」
涙目でそう言ったら、要人(かなと)はポケットをゴソゴソと探り始めた。
ハンカチかティッシュを探したが、残念ながら、そんなものを持ち歩く習慣は、要人にはない。
要人はやけくそのように自分の着ていたシャツを脱ぐと、領子(えりこ)の頭から被せた。
涙を拭いてあげられない代わりに、雨除けのつもりらしい。
「お兄ちゃん、風邪をお召しになるわ。」
「こんなんで引くかっちゅうねん。」
要人の言葉以外に、かすかに変な音が聞こえる。
領子は、平安時代の衣被(きぬかずき)のように、要人のシャツを両手で支えて持った。
要人は小さな小刀でで、地面につきそうなほど垂れ下がっている桜の枝を切っていた。
「……え……切るの?」
桜折る馬鹿、梅折らぬ馬鹿……そんな格言を思い出した。
生命力が強く、老獪な古木が尊ばれる梅の枝は、剪定によって味わいが出る。
しかし桜は、切ったところから病気になって枯れてしまうこともある。
「うん。領子さま、この桜、好きやろ?……お土産。」
きゅーんと、領子の小さな胸が甘く疼いた。
そして、初めて知った。
要人が、自分のために、毎日けっこう苦労してお土産を持ち帰って来てくれていたことを。
まさか小刀を持ち歩いているなんて想いもしなかった。
……でも、そうよね。
枯れた木は、パキパキといくらでも折れるけど、生木(なまき)はそう簡単に折れるものではない。
こんなに細い枝垂れ桜の先っぽでも、簡単には折れないだろう。
要人は、花を散らさないように気を遣いながら、枝を1本切り取った。
30cmほどの細い枝に、淡い桜の花がいっぱい咲いていた。
「はい。どうぞ。……でも、荷物になるから、置いてったらいいで。」
わざわざ領子の前に同じようにしゃがんで、大事に大事に手渡してくれているのに……置いていけるわけない。
「ううん。持って帰る。今までもらったのも、全部。持って帰る。」
「え……とっくに枯れてるんちゃうん?……そんなん、後生大事に持ってんでも、いくらでもまたあげるのに。」
「……桜……観に来ましたの。……帰るから。」
涙目でそう言ったら、要人(かなと)はポケットをゴソゴソと探り始めた。
ハンカチかティッシュを探したが、残念ながら、そんなものを持ち歩く習慣は、要人にはない。
要人はやけくそのように自分の着ていたシャツを脱ぐと、領子(えりこ)の頭から被せた。
涙を拭いてあげられない代わりに、雨除けのつもりらしい。
「お兄ちゃん、風邪をお召しになるわ。」
「こんなんで引くかっちゅうねん。」
要人の言葉以外に、かすかに変な音が聞こえる。
領子は、平安時代の衣被(きぬかずき)のように、要人のシャツを両手で支えて持った。
要人は小さな小刀でで、地面につきそうなほど垂れ下がっている桜の枝を切っていた。
「……え……切るの?」
桜折る馬鹿、梅折らぬ馬鹿……そんな格言を思い出した。
生命力が強く、老獪な古木が尊ばれる梅の枝は、剪定によって味わいが出る。
しかし桜は、切ったところから病気になって枯れてしまうこともある。
「うん。領子さま、この桜、好きやろ?……お土産。」
きゅーんと、領子の小さな胸が甘く疼いた。
そして、初めて知った。
要人が、自分のために、毎日けっこう苦労してお土産を持ち帰って来てくれていたことを。
まさか小刀を持ち歩いているなんて想いもしなかった。
……でも、そうよね。
枯れた木は、パキパキといくらでも折れるけど、生木(なまき)はそう簡単に折れるものではない。
こんなに細い枝垂れ桜の先っぽでも、簡単には折れないだろう。
要人は、花を散らさないように気を遣いながら、枝を1本切り取った。
30cmほどの細い枝に、淡い桜の花がいっぱい咲いていた。
「はい。どうぞ。……でも、荷物になるから、置いてったらいいで。」
わざわざ領子の前に同じようにしゃがんで、大事に大事に手渡してくれているのに……置いていけるわけない。
「ううん。持って帰る。今までもらったのも、全部。持って帰る。」
「え……とっくに枯れてるんちゃうん?……そんなん、後生大事に持ってんでも、いくらでもまたあげるのに。」