私のご主人様Ⅱ
始業式が終わって教室に戻る頃には、高崎さんはクラスの人気者になっていて、私に声をかける暇もないようだった。
私を除く女子たちが集まっている光景は気色悪くて、あんな集団を保たなきゃ生きていけないのかとバカバカしくなる。
こういうところはお嬢様も変わんないんだよなぁ。そう考えるとふわちゃんは変わってたのかも。
…って、また失礼なことを。軽く頭を振って、課題をパラパラめくった。
「ね、ねぇ。さっきはごめんね?」
突然かけられた声に驚いて顔を上げると、高崎さんが目の前にいて、さらに驚く。
え、今まで集団の中心に埋もれてたよね?すごいなこの子…。
変な意味で感心してしまった。それは置いていて!!
首を横に振ってまた視線をそらす。彼女はいいとして、めんどくさいのは背後にいる女子たち。
もうあなたたちに関わりたくないです。ほとんど関わってないけど。
「名前、教えてくれる?」
「高崎さん、嫌がってるし、ほっときなよ。ね?」
「でも…」
…あーもう。うるさい。
席を立ってわざと廊下に出る。
お願いだから刺激するようなことするな。その善意がただでさえ悪い状況を悪化されることをあるんだから。
さんざん経験してきた。もう、間違えたりしない。