君と、ゆびきり
勉強
中学1年生の一学期。
あたしは自分の部屋で本を広げて読んでいた。
分厚い医学書で、書いてある事の半分以上理解できなかった。
だから机の上には辞書も置かれている。
あたしは小さな文字を必死になって読み進め、大切だ思うカ所には赤ペンを引いて、付箋を付けた。
「大丈夫?」
そんな声が聞こえて来て顔を上げると、目の前にチアキがいた。
「うん、大丈夫だよ」
あたしはホッと息を吐き出して笑顔になる。
集中しすぎて、目が痛い。
「少し休憩すれば?」
「大丈夫だよ。まだ頑張れる」
「それなら、あたしが一緒に勉強してあげるよ」
「チアキが?」
あたしはジッとチアキを見つめる。
そもそもチアキはあたしが作り出した子だ。
一緒に勉強すると言っても、結局はあたしが1人で勉強していることになる。
それでも、1人で机に向かってくる時よりも少しだけ心が軽くなった。
あたしは自分の部屋で本を広げて読んでいた。
分厚い医学書で、書いてある事の半分以上理解できなかった。
だから机の上には辞書も置かれている。
あたしは小さな文字を必死になって読み進め、大切だ思うカ所には赤ペンを引いて、付箋を付けた。
「大丈夫?」
そんな声が聞こえて来て顔を上げると、目の前にチアキがいた。
「うん、大丈夫だよ」
あたしはホッと息を吐き出して笑顔になる。
集中しすぎて、目が痛い。
「少し休憩すれば?」
「大丈夫だよ。まだ頑張れる」
「それなら、あたしが一緒に勉強してあげるよ」
「チアキが?」
あたしはジッとチアキを見つめる。
そもそもチアキはあたしが作り出した子だ。
一緒に勉強すると言っても、結局はあたしが1人で勉強していることになる。
それでも、1人で机に向かってくる時よりも少しだけ心が軽くなった。