太陽に手を伸ばしても
正面の真ん中の列だった。
あんなとこもう何回も見ていたはずなのに、全然見つけられなかった。
だけど千夏はちゃんとそこにいた。
この発表を見に来てくれていたんだ!
そう思った瞬間、僕の全身からどっと汗が吹き出した。
やっぱりこれも練習の成果なのか、心臓が突然バクバクいいだしても、ソロパートを弾く手がくるうことはなかった。
だけど千夏を見つけた途端、告白から逃げることはできないっていう実感が急にわいてきて、どうしようもないくらいにどきどきしてきてしまったのだ。
さっきまでちっとも暑いと思わなかった舞台の照明が、急にいやに暑く感じた。
わかった。
本当は僕は千夏がここに来ていなくて、告白せずに済むことを望んでいたんだ。
今さらになって気づいた。
栗本さんの歌声が体育館に響いている。
曲は二番に入った。
千夏はこのあと、頼斗に告白しようとしている。
だから千夏もきっと、今の僕のようにどきどきしているに違いない。
しかも、玉砕覚悟の僕と違って千夏のは本気だ。
ほんとに付き合うか付き合わないかが、かかってるんだから。
僕はふと思った。
僕は今ここで、みんなの前で千夏に思いを伝えようとしている。
でも、そんなことなんてしたら、僕を振った後に頼斗に告白する千夏は、告白することを後ろめたくなるんじゃないだろうか。
でも僕は千夏を悪者にはしたくない。
自分の自己満足のためなんかに、千夏を悪者にするなんてごめんだ。
じゃあ僕はどうすればいいんだろう?
告白なんかしなけりゃいいのか?
でも、そしたら、、、
そんなことをぐるぐると考えているうちに、涼がドラムを盛大に鳴らして、曲はついに終わってしまった。
客席から拍手がわき上がる代わりに舞台はしんと静まり返る。
僕の後ろから背中に集まってくる、智己たちの視線。
振り返らなくても、痛いほど感じることができた。