添い寝は日替わり交代制!?
宇佐美くんは話しやすくて、こっちが身構えなくても自然体でいられる人だった。
食事を囲んで会話が弾む。
「中島さんって短大卒の20歳?」
「もうすぐ21歳だよ。」
「そっか〜。
俺、18だけど、中島さんって幼く見えるよね。
妹ってこんな感じかなって。」
「妹って!!2つも年上なのに!
宇佐美くんと接すると若いなぁって思っちゃうよ。」
「またまた〜!
中島さんって料理も上手だし、俺、ラッキーだったな。
佐々木課長にも作ってあげるわけ?」
料理をしない宇佐美くんにできる範囲で作った晩ご飯。
「ううん。
佐々木課長の方が上手だよ。
レストラン並みの食事。」
和食が得意だから佐々木課長に作ったところで、喜ばれるかなんて分からない。
あんなに料理が上手だし、恥をかくくらいなら作らなくて正解だったかも。
「佐々木課長、料理まで得意なんて嫌味だー。
なんでもそつなくこなして、女性に嫌がられるタイプなんじゃない?」
「フフッ。佐々木課長のことそんな風に言える人、宇佐美くんくらいだよ。」
確かに完璧を絵に描いたような人だけど、逆にそれが欠点になることもあるのかなぁ。
「しまった。
佐々木課長の話題はナシナシ。」
「自分からふったくせに。」
「ダメ。
今日は俺がドキドキさせるんだから。」
忘れてた。
宇佐美くんと添い寝するんだった。
ワンルームの部屋は食事をするすぐ近くにベッドがあって意識してしまう。
「そんなに固くならないでください。
佐々木課長とも『悪いことはしない』って約束してますから。」