感想ノート
-
ここ 2024/12/31 04:09
-
自分も過去に友達を傷つけてしまった経験があり、佐伯くんの心情が本当に共感できて、読んでいて苦しかった場面もありました。でも、みんなが自分の過去や障壁を乗り越えて成長していく姿がとても美しかったです…!ありがとうございました😭
桜霖 2023/02/24 18:01
-
涙鳴さん、とっても良い小説をありがとうございます!
言葉のひとつひとつがきれいで、読後、世界観が変わりました。夜月 あお 2022/06/26 22:35
-
めちゃくちゃ良すぎて
泣けました(´°̥̥̥ω°̥̥̥`)
普通に色んな人と喋れていることがどんなに幸せなことか凄く考えさせられました!
素敵な作品をありがとうございます!まえゆうちょす 2022/03/21 23:13
-
とても感動しました😭😭😭😭 私,恋というのはずっと苦しい事だと思ってたんです。でも,苦しい事があるからこそ、お互い幸せになれるんだな、と思いました!
希生 蘭 2021/09/19 10:22
-
最初の方に佐伯くんとはバラバラになったっと書かれていて、もしかして冬菜の過去の傷の原因の人かな?と予想していたら、そうだったのでびっくりしました。
けれどそこから人と人の繋がりを感じました。ゆみJupiter 2020/05/24 14:53
-
今回は暖かい人達に囲まれていて感動の涙が止まりませんでした。本当に涙鳴さんの作品毎回神です。
小坂七海 2020/05/03 01:36
-
今まで涙鳴さんの本を色々読ませていただきました。自分は場面緘黙症ではないのですが、特定の人だと話せなくなってしまうというのがあり、学校でもひたすら本を読んでいるため冬菜の気持ちがすごくわかりました。「人は1人では生きていけない」という言葉を目にした時、確かに自分も人を拒んではいるものの1人じゃモノクロ写真のような世界でしかないなと感じました。少しずつ人と関わる場面を増やしていこうかなと思いました。温かい感動をありがとうございました!
優✧*̣̩⋆̩☽⋆゜ 2020/04/20 04:08
-
私は今まで、場面緘黙症というものを知らなかったため、どのようなものなのか、どういうふうに人と繋がったのか、気になって読みました。
身の回りには、よく喋る人しかいないため、私にはあまり実感がわかない内容もありましたが、私の周りにもしも同じような人がいたら、助けてあげたいと思えました!!
とても感動的な内容をありがとうございます!花空. 2020/03/08 15:31
まずはじめに、感想をありがとうございました!
場面緘黙症を知らない方が私の本を通して知ってくださった事実が、本当に嬉しく思います!
病気のことを知らないで見ると、ただ無口なだけかな?と思いがちですが、少し深読みして誰かを見つめると、見えてこないその人の苦悩が見えてきたりしますよね(><)
私も場面緘黙症を知って、自分なりのやり方で助けになれればと思っています!
感想をみて、そんな気持ちを思い出させてくれて、ありがとうございます!!✨作者からの返信 2020/03/09 11:49
-
場面緘黙症の物語と聞いて、思わず読み進んでいったらあっという間に読み終わりました!!
私自身が場面緘黙症なため、冬菜の気持ちは溢れるほど分かります。
幸い、私の場合、いじめにはならず、みんなとても優しいし、話しかけてくれるし、助けてくれる人ばかりです。
現在も場面緘黙症の症状はあるものの、幼い頃の自分よりは話したいと言う気持ちがあります。その場面では、冬菜と同じかなと思います。
最終的には、園崎さんとも仲良くなり、クラスの人ともいい雰囲気にはなれて心が気持ちいですが、私はどうも教育実習生の先生だけが気に食わないです…笑
このか作品を通して、場面緘黙症という病気があるということを少しでも多くの方に知ってもらえてると思います!
どのような症状なのか、話さないじゃなくて話せないということ。
場面緘黙症という話題で作品を作ってくださり、本当にありがとうございました☺️
私自身、とても勇気づけられました!!藍潤 2020/02/17 23:09
うゆさん、こんにちは!
涙鳴です( *ˊᵕˋ)ノ
まず、ご自身のことを話してくださって、本当にありがとうございます!!
私は場面緘黙症ではないのですが、子供の頃に義理の父から虐待されていまして……。
そのときの後遺症なのか、威圧的な男性と話す時に表情と身体が強ばってしまう症状に長らく悩まされてきました。
本当は普通にあいさつしたり、相槌をうったりしたいのですが、うまくできず……。
『感じ悪い』と言われてしまったことがあり、それがトラウマでした。
その時に場面緘黙症のことを知って、本当はそうじゃないのに!という気持ちを伝えられないのは、物凄くもどかしくて苦しいことだよね、と少しだけ自分に重ねておりました。
ほんとに、先生もみんながこの場面緘黙症のことを知ってくれて、目に見える病気だけじゃなく心のトラウマみたいなものにも目を向けられるような人が増えるといいですよね😢
こちらこそ!
うゆさんの感想に胸が打たれました!
感想を残してくださり、本当にありがとうございます!!作者からの返信 2020/02/18 17:14
約6年ほど前に書店で見かけて購入しました。久々に野いちごのサイトに来て、偶然この書籍と再会し懐かしさを覚えました。
このお話を読んだ時当時学生だったのですが、ぼろぼろと泣いてしまいました。
とても良いお話でした。大好きです。
今でも本は実家に保管してあります。また帰った時に読み返そうと思いました。
作者、涙鳴様
このような素敵なお話を執筆して下さり誠にありがとうございます。
私の人生のベストブックの1冊となりました。人生を変えた1冊と言っても過言ではありません。綺麗な文体に綺麗なイメージ、そして主人公の辛い過去、それらがマッチした面白く、読み応えのあり感動する作品でした。
重ねがさねとなりますが、このようなお話と出会わせてくださりありがとうございます。
これからの更なるご活躍を応援しております。