これを愛と呼ばぬなら
「ちょっと、離しなさいよ!」
「藤見さん落ち着いて」
目を開けると、保育士数人がかりで、藤見さんを押さえ込んでいる。藤見さんは怒りが収まらない様子で喚き立てていた。
「潮月先生だいじょうぶ?」
「あ……」
鈴木先生に肩を抱かれ、自分が震えていることに気がついた。
「とりあえず、休憩室行こう」
「……うん」
鈴木先生に付き添われ、腰を上げる。視界に入ってきたのは、その場にいる人達の蔑むような視線だった。私を見て、こそこそ耳打ちをする人、汚らしいものでも見るような目で見る人、目を丸くしている子供達。騒ぎに驚いて泣き出している子もいる。
「あっ……」
そして廊下の真ん中で、悠祐くんが大きな目に涙を溜め、私を睨み付けて肩を震わせていた。
「悠祐くん……」
「……こっち、来るな!」
彼のことを、ひどく傷つけた。私に背を向け廊下を駆け出す小さな背中が、そう物語っていた。
発表会は、なんとか予定通りに執り行われた。しかし私は担任として会に参加することは許されなかった。
--私の言い分が園長や藤見さんに聞き入れられることはなく、騒ぎを起こした責任を取るという形で、私はこの日限りで園を退職することになった。
「藤見さん落ち着いて」
目を開けると、保育士数人がかりで、藤見さんを押さえ込んでいる。藤見さんは怒りが収まらない様子で喚き立てていた。
「潮月先生だいじょうぶ?」
「あ……」
鈴木先生に肩を抱かれ、自分が震えていることに気がついた。
「とりあえず、休憩室行こう」
「……うん」
鈴木先生に付き添われ、腰を上げる。視界に入ってきたのは、その場にいる人達の蔑むような視線だった。私を見て、こそこそ耳打ちをする人、汚らしいものでも見るような目で見る人、目を丸くしている子供達。騒ぎに驚いて泣き出している子もいる。
「あっ……」
そして廊下の真ん中で、悠祐くんが大きな目に涙を溜め、私を睨み付けて肩を震わせていた。
「悠祐くん……」
「……こっち、来るな!」
彼のことを、ひどく傷つけた。私に背を向け廊下を駆け出す小さな背中が、そう物語っていた。
発表会は、なんとか予定通りに執り行われた。しかし私は担任として会に参加することは許されなかった。
--私の言い分が園長や藤見さんに聞き入れられることはなく、騒ぎを起こした責任を取るという形で、私はこの日限りで園を退職することになった。