【短】桜の下、15歳。
あとがき
みんな片想い。
そんなお話。
先輩と、登場しない女の子にはしっかり名前があるのに、主人公には名前がありません。
先輩とさくらは出席番号が前後だったから仲良くなったっていう、裏設定付きです。
読んで頂きありがとうございました!
榊あおい
2017-08-04
< 9 / 9 >
この作家の他の作品
表紙を見る
『海堂学園の生徒には、関わってはいけない』
女子校と男子校の、学校同士を隔てた高い塀を越えて、
立ち入り禁止の裏庭に、ある日突然君が降ってきた。
「受け入れたお前も悪い。だから、共犯な」
わたし、ずっといい子でいたから。
少しだけ、わるい子になってみたかったの。
これは、はじまりの音。
「壱さんは、『悪い男』なんですか?」
「そうだよ。だから、油断しないで」
ふたりだけのひみつの場所、青空の密室。
「ドキドキすること、もっと教えてください」
表紙を見る
楯岡 芙結(たておか ふゆ)は、普通の女の子。
“あれ”が見える以外は。
「そろそろ俺の彼女になりなよ」
「無理。だって、瑞貴(みずき)とは、繋がってないでしょ」
「また“糸”の話?」
私、見えちゃうんです。
……運命の赤い糸。
右手の小指から伸びた、細い赤い糸。
その先は……――
「……見つけた。運命の人」
「は?バカ?」
やっと見つけた相手は、パパの再婚相手の息子。
義兄の学(まなぶ)。
「繋がってなくても、俺は芙結が好き」
そして、ずっとそばにいた幼なじみ。
村山 瑞貴(むらやま みずき)
「俺は、家族ごっこなんかするつもりないから」
第一印象は、最悪。
でも。
「大丈夫。俺しかいないから、泣いても」
私たちはきっと、恋をする前提で出会った。
✩.*˚
「赤い糸、結んであげるからこっちおいで」
好きじゃない、まだ。
でも、恋になる。きっと。
***
2020/3/24~9/5
野いちご掲載 2023/9/18~
表紙を見る
──いつも、何を聴いてるんだろうって、思っていた。
☆。.:*・゜
蕪木真桜(かぶらぎ まお)には、気になっている人がいる。
二日前の席替えで、隣の席になった、伊月蓮(いつき れん)くん。
彼はいつも、周りに誰も寄せつけないように、イヤホンで音楽を聴いていた。
☆。.:*・゜
はじまりは、置き忘れた君の音楽プレーヤー。
「……聴く?」
「え?」
手渡された、片方のイヤホン。
他の女の子に冷たいのに、伊月くんは私だけには優しい。
「こんなの、勘違いするなって方が無理……」
──片耳から、君と恋がはじまる。
☆。.:*・゜
この作品を見ている人にオススメ
表紙を見る
「抵抗するのも忘れるくらい、気持ちよかった?」
そう言って笑ったのは
決して好きになっちゃいけない悪い男
人の物を欲しがっちゃいけないって
そんなのこどもの頃からわかりきってる事なのに
そんな理性もルールも忘れるくらい
罪悪感なんて感じる余裕もないくらい
本能が、目の前のこの人を欲していた
たとえ一時の気まぐれでも
ただの遊びでもいい
触れた彼の首筋が、私の体と同じくらい熱くて
それだけで泣きそうなくらい愛おしく感じた
引っ込み思案で臆病な女と
思わせぶりな態度で女を翻弄する男の
危険で背徳的な恋
『罪深く、私を奪って。』
表紙を見る
『結婚は 条件が合う人との契約』
愛はいらないという彼女
『諦めない 君が愛を知るまでは』
そんな彼も 本当の愛をまだ知らない
真の愛とは、いったい?
果たして二人は見つけられるのか……