無炭酸サイダー
あとがき
はじめましての方もお久しぶりの方もどうも、ひい。です!
とにかく毎日暑い! 生きていると暑い! バイト先は涼しい! そんな毎日を過ごしています(暑苦しい)。
ですがお盆を過ぎて少し朝夕は涼しくなったような気がします。
そんな中、今回の『無炭酸サイダー』はこれから暑くなるという夏休み目前のお話です。
お祭りが大好きなので、片想い短編小説コンテストに応募するために書きました。
タイトルは無炭酸とサイダーで語呂悪いかなと思いつつ、ソーダやラムネよりサイダーが美味しそうだったのでそのままにしました。
ちなみに私は炭酸が飲めないので無炭酸の方がありがたいと思っております。
少しの振動で気泡が浮かぶサイダーのように、恋はほんのちょっとしたことで浮かれたり落ちこんだりしますよね。
もう諦める!って思ったって、やっぱり好き!ってなったりする。『無炭酸サイダー』では、そんな瞬間を描きました。
片想いは楽しくて苦しい。高校生の爽やかで羨ましい恋は気に入っています。
みなさんにも気に入っていただけていたら幸いです。
それでは、読んで下さった方に溢れるほどの愛を押しつけて。
2017/08/30
< 8 / 8 >
この作家の他の作品
表紙を見る
頭がよくて、怒るとこわくて、少しだけ意地悪。
だけど〝わたし〟にはいつも優しくて。
「杏里ちゃん」
相手が私だなんて思いもしないで、
〝わたし〟を呼ぶ声はどこまでも甘い。
〝わたし〟の好きな人。
私の────好きな人。
彼は、私の双子の妹の、彼氏。
*
妹の彼氏
( わけあえないのは、はじめての、この恋心 )
*
花咲 璃優ちゃん主催
色恋企画参加作品
テーマカラー【チェリーピンク】
*
*表紙作成…20160523
*執筆開始…20200315
*執筆終了…
*表紙公開…20200313
*更新開始…20200510
*更新終了…
*
優しくさせて、騙して、恋人のふりをして、
……ごめんね
表紙を見る
空の上でとある男女が再会を果たす七月七日
君とひとつの約束を交わした。
繰り返す再会の中、運命の七月八日
織姫の涙のようにそっと、星は流れ落ちた。
君は、もういない。
.
.
.
+
七月八日のながれぼし
( 愛していたのは 星のような その いのち )
+
*表紙作成…20170706
*執筆開始…20170812
*執筆終了…20170815
*作品公開…20200322
表紙を見る
しおからい海の香り
あついぬくもりの小麦色の肌
太陽に染められたきんいろに輝く茶髪
それがきょうちゃんで、あたしのすべてだった。
○
天宮 真波(あまみや まな)
まっすぐ女子高生
×
風間 恭介(かざま きょうすけ)
島を出た大学生
○
ねぇ、きょうちゃん。
東京なんかに行かないで、
ずっと海のそばで、
あの日のまま輝いていて欲しかったよ。
○
*表紙作成…20160613
*執筆開始…20160607
*執筆終了…20160624
*作品公開…20200622
○
海の色もまともに知らん女なんて、
どうして連れて帰って来たの?
この作品を見ている人にオススメ
表紙を見る
母子家庭で育ち強くしっかりした女性に成長した
凛桜(りお)
でもそのせいか誰も必要としない、
一人で生きていける女だと思われてしまい、
恋人にも捨てられてしまう
そんな彼女はある日、
ちょっとした手違いから海外赴任から帰って来た
真面目でちょっと無愛想なイケメン上司と
同居することになって……
如月凛桜(きさらぎ りお) 28歳
ネットアーチ ウェブ制作部 ディレクター
X
藤堂一樹(とうどう いつき) 34歳
ネットアーチ ウェブ制作部 プロデューサー
こちらは他サイトで掲載した作品に修正を加えたものになります。
【注意書き】
このお話の中にはウェブ制作会社の話が出て来ますが、
設定や内容等は私の妄想と架空の話ということで
大目に見ていただけると嬉しいです。
ただしあまりにも異なり修正して欲しい場合は
教えていただければ修正または注意書きを
追記します。
表紙を見る
小早川桃花(こばやかわももか)
製菓学校を卒業後ケーキ屋で奮闘するパティシエ
×
宗宮橙吾(そうみやとうご)
ハイパーレスキューとして現場の最前線で活動するエリート消防士
度重なる偶然によって出会い、相手の幸せを願って別れたふたり。運命と必然でもう一度巡り合ったあと、それぞれが選んだ道は……?
2025/5/10 ベリーズ文庫として発売予定
※文庫とは設定やストーリーが多少違いますので、ご理解のほどよろしくお願いいたします。