私の物語(仮) ~ 生きてる意味知る為に~学生編
当時 流行っていたビックリマンチョコのシールが欲しくて毎日のように近所の小さな商店に買いに行っていたり ゲームボーイと言うゲーム機も流行っていた
その頃は ポケモンが人気で上の学年や下の学年 皆で 対戦 や交換をして楽しんでいた
勉強は できなかったが唯一運動神経が良かったのと 体を動かすのが好きだったので 体操教室や 水泳教室に通っていた
水泳は 好きだったが 体操教室は途中で辞めてしまった
卓球も少しだけやっていた
姉と兄もやっていたからだ
先生が嫌いだったのか卓球は好きではなかった
外で遊んでいる最中に先生が車で迎えに来て連れていかれるのも嫌だった
学校では友達と鬼ごっこやかくれんぼ 缶蹴りしたり ブランコに乗ったり砂で山を作ったり 落とし穴を作って遊んだり ドッチボールはすごく流行っていた
昼休みになると皆走って体育館に集り ぶつけぶつけられ遊んだ
皆仲良くすごく楽しかったのを今でも忘れていない
小学三年生の時 同じ学年に一人転校生が来た
その子とはすごく仲良くなった
これからずっとお世話になる人Sだった
私は元々元気で明るく面白い事をして皆を笑わせたりワイワイするのが好きだった
小さい頃はアニメのちびまる子ちゃんのまるちゃんにそっくりだった