幼なじみじゃ、なくなった夜。
「あの…これ、ありがとう」
ん、と傘を差し出した私に、榎波が怪訝そうに眉をひそめた。
「返さなくていいって」
「言われた。けどそんなわけにはいかないし。それに…」
顔をあげて榎波を見ると、彼も私を見つめ返す。
「…言っておきたいことが、あって」
「言っておきたいこと?」
昨日一晩、考えて。
一つだけ分かったことがあった。
私は、榎波を悲しませたくない。傷つけたくない。
辛そうな彼を見ると、たまらなく自分も辛くなるんだってことが分かった。
だから、
「考える」
「…は?」
「…私、正直榎波を今まで、一人の男の人として見たことなかった。男の人っていうか…榎波は榎波で。いるのが当たり前の存在、っていうか…。
だから、戸惑って、逃げてた」
信じない。
あの日彼にそう言ったのは、ただの自分への逃げ道だった。
でももう、榎波を傷つけるのは嫌だから。逃げることは、一番榎波を傷つけることだと思ったから。
「私ちゃんと考えるよ、榎波のこと」
…す、と僅かに細められる榎波の目。
「だからもう少しだけ…時間をください」