【完】『龍の倅(せがれ)』

何しろ。

忠宗は父に似ず派手さのない性格で、どちらかといえば武芸と実務を好み、それだけに人を見る目には長けていたようである。

その証拠に。

忠宗の代になってからだが、仙台の城下に裁判所にあたる評定所を設置した。

のちに江戸、鹿児島と並ぶ三大評定所と呼ばれるにいたるのだが、これは忠宗の治世にあって、

「とにかく仙台伊達家が幕府に従順であることを示さねばならぬ」

という忠宗の方針があったからに他ならない。

その忠宗から見て、秀宗という兄はどこかよく分からない面があったというのも、また感じ取っていたようであった。



< 112 / 120 >

この作品をシェア

pagetop