ひざまずいて、愛を乞え~御曹司の一途な愛執~

「あなたとこの子の間には何かしらの論点があって、あなたはこの子に理解を求めているんでしょう。でもこの子は理解したくない。ただあなたを忌避する問題として、決めつけている。だから逃げ回る。そしてあなたは追いかける。どちらかが諦めない限り、終わらないし、終わるころにはどっちも疲弊している、最終的に、よくないことになるかもしれないわね。そんなふたりの間に必要なのは、コミュニケーション。よく話すこと、相手の言葉に耳を傾けることだと思ったのよ。で、【交渉】って言葉を出せば、この子の興味を引けると思ったし、実際、多少は耳を傾けるかと思ったの」

 渉の言葉に、葵はしてやられたと思ったが、同時に、彼が自分のためを思って、この席を設けてくれた意味が、ようやくわかった。

(私……面白がられている、興味本位だってそればかりだった……)

 物事の表面しか見ていない。そう言われても仕方ない。

 葵は少し恥ずかしくなった。

「――なるほど。俺たちに必要なのは、議論であり、対話か。ぐうの音も出ない正論だ。俺は、どうしても彼女を忘れられなくて……それでなんとかして、自分を見てもらいたい。それだけだったな……」

 そして蒼佑も、自嘲するように笑って、それからコトン、とグラスがテーブルにぶつかる音がする。

< 79 / 318 >

この作品のキーワード

この作品をシェア

pagetop