気高き国王の過保護な愛執
フレデリカに褒めてもらい、ルビオは面映い気分になった。はにかむルビオを見つめていたフレデリカが、ふと尋ねる。
「ねえ、ルビオって何歳?」
唐突な質問に面食らいながらも、ルビオは答えた。
「二十三らしいよ」
「私より四つも上なのね!」
「え! リッカってまだ十九なの!?」
じっとりとした目つきをもらい、失言だったと気づく。
「老けて見えてたかしら、ごめんなさいね」
「いや、違うよ、落ち着いてて、しっかりしてるなって。博識だし…」
たいして変わらないが、ちょうどはたちくらいかと思っていた。それから、ちょっと待てよと気づく。
「ぼくをいくつだと思ってたんだ」
「はたちくらいかと」
「そんなに若く見えたかな、ごめんね」
「気にすることないわ。記憶と経験が人に人生を刻むんだもの。どちらもないあなたが、つるつるの赤ちゃんみたいに見えても当然よ」
皮肉を言ったつもりが、さらに上手の嫌味で返される。
「言っておくけど、習得した技能とか、そういうものまで忘れたわけじゃないんだぜ」
「編み物の腕でも見せてくれるの?」
取り合ってもらえなかった。
イレーネが頬杖をついて、「兄さまかっこ悪い」とにたにたしている。
ルビオはむくれ、こんな態度が許される、この三人の時間に安らいだ。
「陛下、共和国より要請です。国境での紛争に兵を貸せと」
「聞いている。大げさに言ってきているが、民族間の小競り合いだろう?」
自室に戻る途中、ゲーアハルト卿がどこからか現れ、半歩後ろを歩きながら伝えてきた。王城内でも自分より視線の低い人間にあまり会わないルビオだが、この大臣だけは、頭の上から声が降ってくる気がする。
それは、卿の人並み外れて立派な体躯のせいだけではないように思えた。
「ねえ、ルビオって何歳?」
唐突な質問に面食らいながらも、ルビオは答えた。
「二十三らしいよ」
「私より四つも上なのね!」
「え! リッカってまだ十九なの!?」
じっとりとした目つきをもらい、失言だったと気づく。
「老けて見えてたかしら、ごめんなさいね」
「いや、違うよ、落ち着いてて、しっかりしてるなって。博識だし…」
たいして変わらないが、ちょうどはたちくらいかと思っていた。それから、ちょっと待てよと気づく。
「ぼくをいくつだと思ってたんだ」
「はたちくらいかと」
「そんなに若く見えたかな、ごめんね」
「気にすることないわ。記憶と経験が人に人生を刻むんだもの。どちらもないあなたが、つるつるの赤ちゃんみたいに見えても当然よ」
皮肉を言ったつもりが、さらに上手の嫌味で返される。
「言っておくけど、習得した技能とか、そういうものまで忘れたわけじゃないんだぜ」
「編み物の腕でも見せてくれるの?」
取り合ってもらえなかった。
イレーネが頬杖をついて、「兄さまかっこ悪い」とにたにたしている。
ルビオはむくれ、こんな態度が許される、この三人の時間に安らいだ。
「陛下、共和国より要請です。国境での紛争に兵を貸せと」
「聞いている。大げさに言ってきているが、民族間の小競り合いだろう?」
自室に戻る途中、ゲーアハルト卿がどこからか現れ、半歩後ろを歩きながら伝えてきた。王城内でも自分より視線の低い人間にあまり会わないルビオだが、この大臣だけは、頭の上から声が降ってくる気がする。
それは、卿の人並み外れて立派な体躯のせいだけではないように思えた。