日向 HIMUKA
日向あらわる
その日の午後、ぼくは、
今度は昼食の材料を買いに行かされた。
母さんは、部屋の掃除で忙しいんだとか。
年末の大掃除を一度にやるのは大変だから今からやっとくのよ、
とか何とか言いながら、
ぼくをこき使う口実を見つけたことに大満足の顔だ。
ぼくの見るところ、
母さんは、掃除よりも、
コーヒーや、ごろ寝タイムで忙しいらしい。
「まったく」
白い息を撒き散らしながら、
ぼくは何度も一人で愚痴をこぼした。
「休みが台無しだよ」
べつに、冬休みになったからといって
すぐにやることが見つかるほど
計画的な性格じゃないけれど、
こうこき使われちゃぁどうしたって損した気分になる。
「なら今から学校へ行くか?」
ぼくの愚痴に応えるように、
誰かがタイミングよく合いの手を入れた。
「そうだな、学校のほうがまだましかもな。え?」
ぼくはあわてて振り向いた。
見渡してみても誰もいない。
でも今の声……気味が悪いくせに妙に親しみのあるだみ声。
そのとき、
歩道わきに、マンションと同じレンガで建てられた
ごみ置き場のかげで、
ガサゴソと人の動く気配がした。
今度は昼食の材料を買いに行かされた。
母さんは、部屋の掃除で忙しいんだとか。
年末の大掃除を一度にやるのは大変だから今からやっとくのよ、
とか何とか言いながら、
ぼくをこき使う口実を見つけたことに大満足の顔だ。
ぼくの見るところ、
母さんは、掃除よりも、
コーヒーや、ごろ寝タイムで忙しいらしい。
「まったく」
白い息を撒き散らしながら、
ぼくは何度も一人で愚痴をこぼした。
「休みが台無しだよ」
べつに、冬休みになったからといって
すぐにやることが見つかるほど
計画的な性格じゃないけれど、
こうこき使われちゃぁどうしたって損した気分になる。
「なら今から学校へ行くか?」
ぼくの愚痴に応えるように、
誰かがタイミングよく合いの手を入れた。
「そうだな、学校のほうがまだましかもな。え?」
ぼくはあわてて振り向いた。
見渡してみても誰もいない。
でも今の声……気味が悪いくせに妙に親しみのあるだみ声。
そのとき、
歩道わきに、マンションと同じレンガで建てられた
ごみ置き場のかげで、
ガサゴソと人の動く気配がした。