消極的に一直線。【完】
「ちょっとー、嵐! どうしたのー?」



不意にまた別の方向から、聞き慣れた声が聞こえてきて、ハッと目を逸らした。



小石を踏む軽やかな足音が、近づいてくる。



「あれ? 雫ちゃん!?」



透き通った声が、嬉しそうに私の名前を呼んだ。



顔を向けると、予想通り、ふわりと笑いながら駆けてくる、鈴葉ちゃんの姿。



私の目の前まで来ると、小さく跳ねて笑った。



「雫ちゃんも来てたんだね!」



せっかく笑いかけてくれたのに、私はぎこちなく頷くことしかできなかった。



颯見くんは鈴葉ちゃんと一緒に来てたんだなぁ、なんて。


そんなの、幼馴染だから当たり前のことなのに、嫌なものが、また奥底で渦巻いてる。



これはいったい何なんだろう。
わからないけれど、すごく、嫌なもの。


出てこないで、やめて、って、心が訴えてる。



気が付いたら、口から言葉が出ていた。



「あ、私は、倖子ちゃんと、一緒に来たんだよ」



言ってから、しまった、と思った。



そんな言い方、鈴葉ちゃんに嫌な風にとられてしまうかもしれない。


どうしよう。鈴葉ちゃん、嫌な気分になってないかな。



鈴葉ちゃんが少しでも悲しそうな顔をしたら、なんて考えたら、つい、鈴葉ちゃんから視線を外した。



じゃり、と、人の気配が近づく。



「そうそう。雫はあたしと来たんだよ」



私の斜め前に、倖子ちゃんが出てきた。



「だから、颯見や朝羽ならいいんだけど、あんたがあたしの目の前に現れないでくれる?」



チクチクと、棘が刺さるような、そんな言葉が鈴葉ちゃんに吐かれていく。



フラッシュバックのように、仲良くなる前のムカデ競争の練習を思い出した。



勝手に身体が震え出す。


息ができなくなったみたいに、苦しい。


鼓動が嫌なリズムを刻んで、胸が、痛い。



「あ、の、っ……」



何かを言わないといけない。


そう思って、口を開けて息を吐き出すけど、喉に何かが詰まったみたいに、声が出ない。



「あとさ、あんた、幼馴染みか何か知んないけど、颯見にベタベタくっつくのやめたら?」



グっと、心臓が詰まる。


その言葉は、私のせいで出されたもので。


なのに、倖子ちゃんの言葉が、鋭い槍のように痛くて、鼻の奥がツンと苦しくなった。
< 120 / 516 >

この作品をシェア

pagetop