春になったら君に会いたい


「よし、やるか」

そう言って正晴と共に支度を始めてから、少し経った頃、俺の病室のドアが開かれた。


「冬くん、こんにちは!」

のぞみが笑いながら中に入ってくる。俺は手を挙げてそれに答えた。



「えっと、初めましてですよね……?」

彼女は俺から視線を外すと、正晴を見て少し不安そうに言った。

俺の知る限りでは、正晴とのぞみには直接面識はない。俺がのぞみの病室を初めて訪ねた時、正晴はすぐに帰ってしまったし。そのため、見覚えのあるような、ないような感じなのかもしれない。


「うん、初めまして! 小咲のぞみさんだよね。冬がいつもお世話になってます」

正晴は社交的な性格からか、笑顔でいつものように話しかけている。まあ、最後の一文は余計だが。


「あ、はい、小咲のぞみです! こちらこそ冬くんにはお世話になってて」

のぞみものぞみで律儀に返してるのが、何だか可笑しい。彼女がまっすぐな性格だというのは何度か会ううちに分かっていた。


「あれ、でもなんで私の名前ご存知なんですか?」

「ああ、冬がよくのぞみさんのこと話してるので」

正晴の発言は、何か深い意味を含んでそうな言い方で、俺は慌ててつっこんだ。

「おまっ、何言ってんの! それじゃ俺がのぞみのこと好きみたいじゃん! いや、好きじゃないとかそういうことじゃないけどさ」

あまりにも慌てたせいか、少し変なことを言った気がするが、それはもう仕方ない。

正晴を睨みつけると、あいつは楽しそうに笑っていた。しかも、のぞみも口元を抑えて笑っている。

俺はなんだか恥ずかしくなって、二人から顔を背けた。



「冬面白い子でしょ」

「そうですよねー。いじりがいがありそうっていうか」

「わかるわかる。冬で遊ぶの楽しいもん」

「冬と、じゃなくて、冬で、なんですね。すごく楽しそうですけど」

二人は笑いながらこんな会話をしていた。そして、俺のメンタルにグサグサとナイフを差し込んでいった。

地味にのぞみにもSっ気があるようだ。まっすぐないい子だと思っていたのに……。別にSな人を批判しているわけではないけれど。

< 34 / 203 >

この作品をシェア

pagetop