キミがくれたコトバ。
30.9
さてさて、どうやら文化祭で決着がつきそうですねぇ……。
僕の策略で、みんなが必死になって波乱を巻き起こしまくっている。
実に面白い。
『恋人迷路』……。
そんなの迷信だって、分かっているはずなのに。
馬鹿じゃあるまいし。
いや、迷信どころか、僕が副生徒会長という立場を利用して作った、超絶適当なイベントなんだけど。
まさかここまで動揺してくれるとはねぇ。
こちらとしても見応えがある。
「ふーくかーいちょー!」
誰かに呼ばれて、振り返る。
知らない顔だ。
いかにもチャラそうな奴と、何か気弱そうな奴。
「あの、『恋人迷路』のスタッフって誰がやるんすか?」
「それは、生徒会が。」
「それ、めちゃめちゃ大変じゃないっすか!」
「いや、そうでもないですよ。というか、何の用ですか?」
「あ、そーだった、そーだった。俺、2年の辰巳 大輔っていいます。よろぴく!」
「あ、ぼ、僕は……、ほ、細谷京です……。」
何でこんなに正反対そうな2人が一緒にいるんだ……?
「俺、モテモテなんすよね。」
は……?
「だから『恋人迷路』、色んな人に誘われてて困ってるんすよ。だから、スタッフの方やりたいなー、なんて。」
「ぼ、僕は、体が弱くて暇なので、どせならスタッフを……と、思いまして……。」
まさかこの企画で、自分からスタッフを名乗り出る奴がいるとはな。
まあ、この2人なら見た目的に普通科だろうし、何も心配はないだろう。
「分かりました。では、2人には誘導係を……、」
「嫌だよ、そんなの。」
チャラい方……辰巳大輔という奴が言った。
「誘導係なんてやってたら、ファンに見つかるだろ。却下!」
イラッ
「だったら、どこなら良いんですか?今の話を聞くと、受け付けも無理そうですし。」
「あ、あのっ……、照明係とか、どうでしょうか……?」
今度は気弱い方……細谷京という奴が言った。
「あそこならほとんど人は来ませんし、操作もそんなに難しくないですよね?」
「まあ、確かに。」
証明係か……。
ま、いいか。
「分かりました。照明ですね。」
「おう!よっしゃ、やるぜ!京!!」
「あ、ありがとうございました……!」
2人はそう言って、帰って行った。
そして、その直ぐ後に、澄春くんがやって来た。
「失礼します。」
「待ってましたよ。」
「すみません。」
「いえ。それより、計画は上手くいきそうですか?」
「はい、大丈夫です。」
「今度こそ、日奈子をどん底に突き落とせる。君は優秀だ。期待しているよ。澄春くん。」
「はい、明人さん……。必ず日奈子さんを不幸にしてみせます。」
ふふふふふ。
日奈子、楽しみにしてるよ。
颯磨くんともすれ違い、澄春くんにも裏切られる。
ふふふ。
どんな気持ちかな……?
今度こそ、絶望するだろうね。
さてさて、どうやら文化祭で決着がつきそうですねぇ……。
僕の策略で、みんなが必死になって波乱を巻き起こしまくっている。
実に面白い。
『恋人迷路』……。
そんなの迷信だって、分かっているはずなのに。
馬鹿じゃあるまいし。
いや、迷信どころか、僕が副生徒会長という立場を利用して作った、超絶適当なイベントなんだけど。
まさかここまで動揺してくれるとはねぇ。
こちらとしても見応えがある。
「ふーくかーいちょー!」
誰かに呼ばれて、振り返る。
知らない顔だ。
いかにもチャラそうな奴と、何か気弱そうな奴。
「あの、『恋人迷路』のスタッフって誰がやるんすか?」
「それは、生徒会が。」
「それ、めちゃめちゃ大変じゃないっすか!」
「いや、そうでもないですよ。というか、何の用ですか?」
「あ、そーだった、そーだった。俺、2年の辰巳 大輔っていいます。よろぴく!」
「あ、ぼ、僕は……、ほ、細谷京です……。」
何でこんなに正反対そうな2人が一緒にいるんだ……?
「俺、モテモテなんすよね。」
は……?
「だから『恋人迷路』、色んな人に誘われてて困ってるんすよ。だから、スタッフの方やりたいなー、なんて。」
「ぼ、僕は、体が弱くて暇なので、どせならスタッフを……と、思いまして……。」
まさかこの企画で、自分からスタッフを名乗り出る奴がいるとはな。
まあ、この2人なら見た目的に普通科だろうし、何も心配はないだろう。
「分かりました。では、2人には誘導係を……、」
「嫌だよ、そんなの。」
チャラい方……辰巳大輔という奴が言った。
「誘導係なんてやってたら、ファンに見つかるだろ。却下!」
イラッ
「だったら、どこなら良いんですか?今の話を聞くと、受け付けも無理そうですし。」
「あ、あのっ……、照明係とか、どうでしょうか……?」
今度は気弱い方……細谷京という奴が言った。
「あそこならほとんど人は来ませんし、操作もそんなに難しくないですよね?」
「まあ、確かに。」
証明係か……。
ま、いいか。
「分かりました。照明ですね。」
「おう!よっしゃ、やるぜ!京!!」
「あ、ありがとうございました……!」
2人はそう言って、帰って行った。
そして、その直ぐ後に、澄春くんがやって来た。
「失礼します。」
「待ってましたよ。」
「すみません。」
「いえ。それより、計画は上手くいきそうですか?」
「はい、大丈夫です。」
「今度こそ、日奈子をどん底に突き落とせる。君は優秀だ。期待しているよ。澄春くん。」
「はい、明人さん……。必ず日奈子さんを不幸にしてみせます。」
ふふふふふ。
日奈子、楽しみにしてるよ。
颯磨くんともすれ違い、澄春くんにも裏切られる。
ふふふ。
どんな気持ちかな……?
今度こそ、絶望するだろうね。