駆け引きは危険で甘く、そしてせつなくて

重い空気のまま仕事が始まる。


それは私と彼だけの話ではなく、周りにいる部下にも影響を与えていた。


彼らが、上司である彼を時たま伺い見る様子に、申し訳なく思う。いつもならあちこちでキーを叩く音がカタカタと軽快に音を鳴らしているというのに、今日は遠慮がちに音を立てないようにキーを操作している。


いつもと様子が違う部長から発せられるピリピリとしたオーラに、戸惑っている様子だった。


エレベーター内で彼の機嫌が変わったのはわかってはいたが、お昼を過ぎても変わらない彼の態度に、被害者が出てきて、周りから私になんとかしてくれと視線を送ってくる。


どうすれというのだ。


もう…


彼の機嫌の悪さの原因は多分、私だ。


その原因を思い出してみるが、ただ、事実を言って自分自身落ち込んだ記憶しかない。それに彼も抑揚のない声で同意していた。


彼の機嫌が悪くなったのは、たぶんそのあとからなのだが、その原因が思いつかないから困った…


とりあえずいつものように、コーヒーを持って行ってみようと席を立ち、パーテションの奥でコーヒーを入れていた。


何がいけなかったのだろう?


私達の間に思わせぶりな言葉はいらないはずだ。
< 68 / 91 >

この作品のキーワード

この作品をシェア

pagetop