芳一類似譚
第参話 報奨
褒美は何がよいか、と問うたのに、男は、
「では、お耳を頂戴できませんか?」
と答えた。
罵声でざわつく中で、記憶の彼方から似た光景を引っ張り出す。
ああ、またあの男であったか。
◇
以前もこの男に「褒美は何を?」と問うたことがあった。ところが、
「今の音は……?」
と見当違いの質問を返してきたのだ。
「姫さまの御身に関わる手柄ですので、褒美は姫さまご自身から」と言われ、決められた言葉をかけ、相手も決められた要求をして、それを了承するだけのくだらない儀式だったはずなのに。
長い挨拶と口上に飽き、どうせ御簾越しで見えないからと、むかしむかしのやさしい声とわずかに擦るような足音を思い出して、少しだけ余所見をしていた。
いつの間にか挨拶は終わっており、促されて声を掛けたのだけど、そのせいで揺れた、かすかな音が、その男に届いてしまったようだ。
報奨の場とはいえ、一介の護衛が発した無礼な質問。
わたしはまだ記憶の空をなかば漂ってぼんやりしていただけなのに、その沈黙は怒りと受け取られてしまった。
眉をひそめる侍女たちを手で制して、端的に答える。
「ただの耳飾りです」
無礼を咎めるより余程、この方が手間がない。
先を促すように黙ると、男は一瞬の沈黙ののち、
「では、その耳飾りを」
と答えた。
今度こそ、その場にいる全員が色を変えて怒鳴った。
身につけているものを所望するなど、あまりにも分を越えた要求だからだ。
ばかなひと。
確かにこれは高価な真珠がたくさん連ねてあるけれど、それでも型通りの報奨よりずっと安価なのに。
わたしは左耳の飾りをはずし、顔を朱に染めて怒りに震えている侍女に突き出した。
侍女は驚いたけれど、わたしがさっさと立ち上がったので、慌ててそれを受け取った。
たかが耳飾りくらいで、騒ぐほうが面倒臭い。
なにもかも、どうでもいい。
房を出るとき、背中の向こうで、耳飾りが男の手に渡るすずやかな音がした。