花の名前
4
外に出ると、チラチラと白いものが舞っていた。
雪だ―――道理で寒いと思った訳だ。
「寒くない?」
肩を貸したまま聞くと、大丈夫だと言うカズの声が、触れた体に直接響くように聞こえた。むしろ気持ちいいよ―――と笑った声も。
「雲のあなたは春にやあるらむ…」
「何それ?」
「和歌だよ…雲のあなた(向こう)は春だから、こんな風に空から花びらが降ってくるのだろうか、っていう。」
「ふーん…」
昔の人は情緒があるなぁ…と感心していると、カズがまた笑った。
「不思議だよね…とっくの昔に死んでるのに、想いだけがいつまでも残り続けるなんて。」
あの星も―――そう言って、指差した先にあったのは、星座に詳しくなくても、大体の人が知っている冬の星座。
「あの星…ベテルギウスも、もしかしたら、今、この瞬間にはもう、消滅して無くなっているかも知れないんだよ。」
それなのに、まだ存在しているかのように見えているだけかも知れない、と言って、また低く笑う。
もの凄く年寄りの星なのだと、光が届くまで六百年以上かかるから、わからないだけなんだと。
なるほど、と、またしても感心しながら言った。
「じゃあ、ラッキーなんだね。」
「え?」
「だって、ホントだったら見えないハズのものを、見る事が出来てるって事でしょ?」
そう言って笑ってみせた。そういうの、何だかちょっと嬉しい気がするから。
「不思議だよね、千年以上前の人と、同じものを分かち合えるなんて、スゴくない?」
和歌とかよくわかんないけど、昔の人も子供の時は口開けて雪食べたりとかもしたのかな?と言ったら、カズが立ち止まった。
顔を上げると、カズが妙なものを見るような顔で、まじまじと見つめていた。
「あれ?何か解釈おかしかった?」
「いや…」
トーコさんらしいね、と言ったカズは、クスッと笑って、何を思ったのか、顔を近付けてくる。
「キスしていい?」
はい?! 咄嗟に手で押さえつけた。いきなり何バカ言ってんの?!
「伝染ったらどうしてくれんの?」
「…今さらじゃない?」
言われて顔に血が上る。こんなに密着してる状態で言う?!
思わず肩を押し退けた。
「こっちは働いてんのよ。仕事休んで寝てられないの。」
ほら、さっさと乗る!と促して、助手席に押し込んだのが、大きな間違いだった。
助手席に座ったカズが、シートベルトを着けようと引っ張ったら、何かに引っ掛かったらしく、ベルトが伸びてこない。
ボロだからなぁ…と、何の気なしに運転席側から身を乗り出し、ヘッドレストを掴んでカズに覆い被さるようにしながら、ベルトに手を掛けると、不意に胴を摑まれて、カズの膝の上に乗せられた。
「ちょっ…」
「いつも、こんな事してんの?」
「は?」
何の事?と顔を向けた瞬間、唇を塞がれる。
「んんん~~?!!!」
抗議の呻き声を上げて引き剥がす。あっさり放してはくれたけど、にやりと笑った顔が憎らしい。
何かいきなり、何で復活してんの?!
「好きだよ、トーコさん。」
「はい?!」
突然の台詞に、素っ頓狂な声で応える。
いきなり何言ってんの?て言うか、何それ?!
「頭湧いてる?」
「かもね、熱あるし。」
ああ、そうですか!
睨み付けて膝から運転席に戻る。
「帰るよ!」
と言いながら、シフトレバーをバックに入れた、その手をカズの手が上から被せるように掴む。
「でも、本気だから。」
と言われて、思わず手を引き抜いた。ちょっと、ホントに勘弁して―――!!
正直なところ、生まれてこの方、“告白”とか言うものはしたことも無ければ、されたことも無い。て言うか、これが告白なのかどうかもわからない。免疫なさ過ぎて。
大体、カズは今、熱に浮かされてる。物理的な意味でも。
どうかしてるとしか思えない。
「と、とりあえず帰るよっっ!!」
叫ぶように言って、クラッチを外しながらアクセルを踏み込む。―――あれ?動かないっっ?!
1回ニュートラルに戻し、ギアを入れ直して踏むけど、何かに乗り上げたように、動かない。おかしい、何でっっ?! 何か挟まってるっっ?!
パニックになりかけた頭に、カズの冷静な声が響いた。
「サイド引いたまんまだよ。」
あ―――!
と、横を向いた顔に、カズがニッコリと微笑む。
「運転、代わろうか?」
結構です!!!
心の中で叫んで、サイドブレーキを下ろした。
雪だ―――道理で寒いと思った訳だ。
「寒くない?」
肩を貸したまま聞くと、大丈夫だと言うカズの声が、触れた体に直接響くように聞こえた。むしろ気持ちいいよ―――と笑った声も。
「雲のあなたは春にやあるらむ…」
「何それ?」
「和歌だよ…雲のあなた(向こう)は春だから、こんな風に空から花びらが降ってくるのだろうか、っていう。」
「ふーん…」
昔の人は情緒があるなぁ…と感心していると、カズがまた笑った。
「不思議だよね…とっくの昔に死んでるのに、想いだけがいつまでも残り続けるなんて。」
あの星も―――そう言って、指差した先にあったのは、星座に詳しくなくても、大体の人が知っている冬の星座。
「あの星…ベテルギウスも、もしかしたら、今、この瞬間にはもう、消滅して無くなっているかも知れないんだよ。」
それなのに、まだ存在しているかのように見えているだけかも知れない、と言って、また低く笑う。
もの凄く年寄りの星なのだと、光が届くまで六百年以上かかるから、わからないだけなんだと。
なるほど、と、またしても感心しながら言った。
「じゃあ、ラッキーなんだね。」
「え?」
「だって、ホントだったら見えないハズのものを、見る事が出来てるって事でしょ?」
そう言って笑ってみせた。そういうの、何だかちょっと嬉しい気がするから。
「不思議だよね、千年以上前の人と、同じものを分かち合えるなんて、スゴくない?」
和歌とかよくわかんないけど、昔の人も子供の時は口開けて雪食べたりとかもしたのかな?と言ったら、カズが立ち止まった。
顔を上げると、カズが妙なものを見るような顔で、まじまじと見つめていた。
「あれ?何か解釈おかしかった?」
「いや…」
トーコさんらしいね、と言ったカズは、クスッと笑って、何を思ったのか、顔を近付けてくる。
「キスしていい?」
はい?! 咄嗟に手で押さえつけた。いきなり何バカ言ってんの?!
「伝染ったらどうしてくれんの?」
「…今さらじゃない?」
言われて顔に血が上る。こんなに密着してる状態で言う?!
思わず肩を押し退けた。
「こっちは働いてんのよ。仕事休んで寝てられないの。」
ほら、さっさと乗る!と促して、助手席に押し込んだのが、大きな間違いだった。
助手席に座ったカズが、シートベルトを着けようと引っ張ったら、何かに引っ掛かったらしく、ベルトが伸びてこない。
ボロだからなぁ…と、何の気なしに運転席側から身を乗り出し、ヘッドレストを掴んでカズに覆い被さるようにしながら、ベルトに手を掛けると、不意に胴を摑まれて、カズの膝の上に乗せられた。
「ちょっ…」
「いつも、こんな事してんの?」
「は?」
何の事?と顔を向けた瞬間、唇を塞がれる。
「んんん~~?!!!」
抗議の呻き声を上げて引き剥がす。あっさり放してはくれたけど、にやりと笑った顔が憎らしい。
何かいきなり、何で復活してんの?!
「好きだよ、トーコさん。」
「はい?!」
突然の台詞に、素っ頓狂な声で応える。
いきなり何言ってんの?て言うか、何それ?!
「頭湧いてる?」
「かもね、熱あるし。」
ああ、そうですか!
睨み付けて膝から運転席に戻る。
「帰るよ!」
と言いながら、シフトレバーをバックに入れた、その手をカズの手が上から被せるように掴む。
「でも、本気だから。」
と言われて、思わず手を引き抜いた。ちょっと、ホントに勘弁して―――!!
正直なところ、生まれてこの方、“告白”とか言うものはしたことも無ければ、されたことも無い。て言うか、これが告白なのかどうかもわからない。免疫なさ過ぎて。
大体、カズは今、熱に浮かされてる。物理的な意味でも。
どうかしてるとしか思えない。
「と、とりあえず帰るよっっ!!」
叫ぶように言って、クラッチを外しながらアクセルを踏み込む。―――あれ?動かないっっ?!
1回ニュートラルに戻し、ギアを入れ直して踏むけど、何かに乗り上げたように、動かない。おかしい、何でっっ?! 何か挟まってるっっ?!
パニックになりかけた頭に、カズの冷静な声が響いた。
「サイド引いたまんまだよ。」
あ―――!
と、横を向いた顔に、カズがニッコリと微笑む。
「運転、代わろうか?」
結構です!!!
心の中で叫んで、サイドブレーキを下ろした。