君の日々に、そっと触れたい。
「生きられなくってごめんなさい」
【桜 side】
その日は借りた浴衣を返す為に、教えて貰った夕実ちゃんの家を訪れた。
夏休みの宿題に追われていた夕実ちゃんから、ちょっと息抜きに付き合ってと言われて駅前のショッピングモールで安売りされていた夏物の服を物色していた。
お互いに気に入った服を見つけられて、満足して店を出て、どこかで早めの夕食でも食べようかと話し合っている時だった。
駅の方がやたら騒がしかった。
人だかりが出来ていて、救急車はまだ来ないのか、と大声であちこちから聞こえた。
私達は顔を見合わせて首を傾げた。
「あの……なんかあったんですか?」
気になって、後ろの方にいたおばさんに尋ねると、おばさんは心配そうに話してくれた。
「駅で中学生くらいの子供が具合い悪くなって倒れてるらしいのよ。随分前に救急車を呼んだんだけど、花火大会で道が混んでるみたいで……」
「中学生くらいの…………」
なんだろう、嫌な予感がする。
「そう中学生の男の子だと思うよ。ちらっとしか見てないけど、なんだか外国人みたいな子だったわよ」
「………………っ!」
おばさんにお礼を言うことも忘れて人混みを掻き分けて走った。
───違って、お願い…………!
李紅じゃない、李紅のはずがない、と願う度に、心臓が暴れ回るように胸が苦しい。
「すみません、通してください!すみません!」
人の迷惑なんて考えてる余裕ない。お構い無しに人混みを抜ける。
そして、この目に確かに映した光景に、ひゅっと、息が詰まる。
その日は借りた浴衣を返す為に、教えて貰った夕実ちゃんの家を訪れた。
夏休みの宿題に追われていた夕実ちゃんから、ちょっと息抜きに付き合ってと言われて駅前のショッピングモールで安売りされていた夏物の服を物色していた。
お互いに気に入った服を見つけられて、満足して店を出て、どこかで早めの夕食でも食べようかと話し合っている時だった。
駅の方がやたら騒がしかった。
人だかりが出来ていて、救急車はまだ来ないのか、と大声であちこちから聞こえた。
私達は顔を見合わせて首を傾げた。
「あの……なんかあったんですか?」
気になって、後ろの方にいたおばさんに尋ねると、おばさんは心配そうに話してくれた。
「駅で中学生くらいの子供が具合い悪くなって倒れてるらしいのよ。随分前に救急車を呼んだんだけど、花火大会で道が混んでるみたいで……」
「中学生くらいの…………」
なんだろう、嫌な予感がする。
「そう中学生の男の子だと思うよ。ちらっとしか見てないけど、なんだか外国人みたいな子だったわよ」
「………………っ!」
おばさんにお礼を言うことも忘れて人混みを掻き分けて走った。
───違って、お願い…………!
李紅じゃない、李紅のはずがない、と願う度に、心臓が暴れ回るように胸が苦しい。
「すみません、通してください!すみません!」
人の迷惑なんて考えてる余裕ない。お構い無しに人混みを抜ける。
そして、この目に確かに映した光景に、ひゅっと、息が詰まる。