高桐先生はビターが嫌い。

「俺、ご飯食べたあとすぐ行かなきゃ」

「え、どこにですか」

「唯香が来いって。何か今、篠樹のことで悩んでるみたいなんだよね」

「!」



高桐先生はそう言うと、あたしに向かって両手を合わせる。

…あ。だからさっき、高桐先生はあたしに言ったんだ。

後藤先生には気をつけてって。

……え、でも、それって…。

あたしはふいにそう考えながらも、すぐに顔を上げて高桐先生に言った。



「…そうですか。それなら、仕方ないですね」

「ごめんね。あ、でもご飯の用意は急がなくて大丈夫だから」

「…、」



高桐先生はそう言って、いつも通りに笑ってくれる。何の変りもない。

でも…なんかやっぱり、行ってほしくないなぁ。

後藤先生の彼女さんだから大丈夫なんだろうけど…でも、不安…だな。

あたしはそう思いながらも、ふいにまた、高桐先生の方に目を遣って…。

けど、「でもなぁ…」とまた顔を伏せる。


…「行ってほしくない」なんて言える?

たしかに、卒業後には付き合おうって約束はしたよ。

でも、今は違うわけだし…それに、高桐先生を見てると…そんなやましいことは無さそう…だし。


あたしの考えすぎ…かなぁ。

あたしはそう思うと、「とりあえず今は何も聞かないでおこう」と黙ってみる。



その一方で、まだ、困ったままの表情を浮かべる高桐先生には気づかずに…。



“…が、いいよ…”

“…え、”

“…やっぱ、陽ちゃんがいいよ…”



…独り、静かに思い出していたのは、背中を追いかけてしまったあの夜のこと。

フラれたのは、俺なのにな…。

何故か冷たく突き放すことは、出来ない…。
< 194 / 313 >

この作品をシェア

pagetop