ドッペル少年少女~生まれる前の物語~
「あなた方は、何をしていたんですか?!」
「「すみません」」
あの後、一度も足を踏むことなく踊れたサンは、サクのレッスンをサボらせてしまったとに罪悪感を感じ、一緒に謝りに行くと言った。
サクは自分が勝手にしたことだからと遠慮したが、サンは顔を曇らせたままだったので、二人で仲良くお説教をされることにした。
だが、サクは説教の半分を聞き流していた。
「サク様?聞いているのですか?」
「聞いてます」
「なら、耳を塞ぐのはお止めなさい」
ルーナの甲高い声が、耳に指を押し込んでいても聞こえ、サクは顔をしかめる。
「全く。もうよろしいです……サン様にはまだお話し―」
「そうですか!では、失礼します!」
ルーナの言葉を、最後まで聞かず、サクはサンの腕を掴むと、そのまま逃走する。
「なっ!お待ちなさい!!」
「サ、サク?駄目よ!ルーナ先生怒ってるわ」
パタパタと音をたてながら廊下を走る二人を、途中すれ違った使用人は何だ何だと振り返るが、サクは構わずサンを連れていく。
「うん、きっとまた小じわが増えるね」
「クスッ………あ!」
思わず笑ってしまい、サンは慌てて口に手を当てる。
「やっと笑った!」
「え?」
「サンの笑った顔、久しぶりに見れた」
走るスピードを緩め、サクはサンを自室へと招く。
「さ、どうぞ」
「うん……」
サクはベットに座ると、ポンポンと左隣を叩く。座れという意味だと分かり、サンは大人しく隣に座った。
「サンはさ。相手に落ち込まれたり、ガッカリされたりするのが嫌だから、一生懸命頑張ろうとして、それで口数も減ったし、笑うことも少なくなった」
サクの言うとおり、サンは失望されたらとびくびくしていた。
「でもさ、失敗してもいいんだよ。だって僕もよく失敗するもん。でも次期当主だから多目に見られてるだけだし、僕が次期当主じゃなかったら、サンと同じ扱いされてたかもしれないし」
教師達にとって、所詮は当主に添えるだけの存在。父も権力のことだけ考えて、母はただ贅沢な暮らしが出来ればいいだけ。
「僕にはサンがいればいいよ。サンがいつかお嫁に行っちゃうまで」
いつか本当に自分から離れてしまうその日まで、自分の側にはサンがいればいい。
「だから、失敗を恐れないで。笑ってよ」
「……ありがとう」
サクの優しさが、サンの心に染み込んでいく。すると、涙が溢れそうになる。
「うん!サクがそう言ってくれるなら」
(私は、笑っているわ)
「「すみません」」
あの後、一度も足を踏むことなく踊れたサンは、サクのレッスンをサボらせてしまったとに罪悪感を感じ、一緒に謝りに行くと言った。
サクは自分が勝手にしたことだからと遠慮したが、サンは顔を曇らせたままだったので、二人で仲良くお説教をされることにした。
だが、サクは説教の半分を聞き流していた。
「サク様?聞いているのですか?」
「聞いてます」
「なら、耳を塞ぐのはお止めなさい」
ルーナの甲高い声が、耳に指を押し込んでいても聞こえ、サクは顔をしかめる。
「全く。もうよろしいです……サン様にはまだお話し―」
「そうですか!では、失礼します!」
ルーナの言葉を、最後まで聞かず、サクはサンの腕を掴むと、そのまま逃走する。
「なっ!お待ちなさい!!」
「サ、サク?駄目よ!ルーナ先生怒ってるわ」
パタパタと音をたてながら廊下を走る二人を、途中すれ違った使用人は何だ何だと振り返るが、サクは構わずサンを連れていく。
「うん、きっとまた小じわが増えるね」
「クスッ………あ!」
思わず笑ってしまい、サンは慌てて口に手を当てる。
「やっと笑った!」
「え?」
「サンの笑った顔、久しぶりに見れた」
走るスピードを緩め、サクはサンを自室へと招く。
「さ、どうぞ」
「うん……」
サクはベットに座ると、ポンポンと左隣を叩く。座れという意味だと分かり、サンは大人しく隣に座った。
「サンはさ。相手に落ち込まれたり、ガッカリされたりするのが嫌だから、一生懸命頑張ろうとして、それで口数も減ったし、笑うことも少なくなった」
サクの言うとおり、サンは失望されたらとびくびくしていた。
「でもさ、失敗してもいいんだよ。だって僕もよく失敗するもん。でも次期当主だから多目に見られてるだけだし、僕が次期当主じゃなかったら、サンと同じ扱いされてたかもしれないし」
教師達にとって、所詮は当主に添えるだけの存在。父も権力のことだけ考えて、母はただ贅沢な暮らしが出来ればいいだけ。
「僕にはサンがいればいいよ。サンがいつかお嫁に行っちゃうまで」
いつか本当に自分から離れてしまうその日まで、自分の側にはサンがいればいい。
「だから、失敗を恐れないで。笑ってよ」
「……ありがとう」
サクの優しさが、サンの心に染み込んでいく。すると、涙が溢れそうになる。
「うん!サクがそう言ってくれるなら」
(私は、笑っているわ)