クールな上司は確信犯
ありがとう
有希が、次の会議のために会議室でパソコンの設定やホワイトボードのメンテナンスをしていると、分厚い資料を抱えた和泉が入ってきた。
「すみません、すぐ準備します。」
焦って謝る有希に、和泉は手で制止ながら、
「俺が早く来ただけだから、気にしなくていい。」
そう言って椅子に座ると、分厚い資料に目を通し始めた。
二人っきりの空間が、妙に落ち着かない。
有希はホワイトボードのセッティングをしながら、横目で和泉を見た。
真剣に資料を追う目がかっこよくて見とれてしまう。
眼鏡でわからなかったが、案外睫毛が長い。
綺麗な顔だなぁ。
皆が言う「怖い」の意味がいまいちわからない。
だってあんなに優しい目をしているのに。
そんなことを思っていたら、いつの間にか手が止まっていたらしい。
「何か用か?」
目が合って問われ、有希は慌てて否定した。
「いえっ、すみませんっ。」
突然話し掛けられ、こっそり見ていたことがバレたのではないかと動揺してしまう。
あわあわしていると、和泉は小さくため息をついて言った。
「そんなに怯えるなよ。」
「いや、そういうわけでは…。」
「俺はよく怖いと言われるからな。気を付けよう。」
ふ、と表情が緩んだ気がして、有希は思わず否定した。
「和泉課長は怖くなんかないです。優しいこと、私は知ってます。私は和泉課長が好きですよ。」
言って、はっとなる。
今、私は何を…。
勢いで好きとか言ってしまった!
「ああっあのっ。上司と部下と言う意味ですっ。」
慌てて取り繕う。
テンパって何を言っているのかわからないが、かあっと頬が熱くなるのだけはわかった。
和泉は驚いた様子で何か言おうと口を開きかけたが、その前に会議室の扉が開いた。
いつの間にか会議が始まる時間になっていて、出席する社員がぞろぞろと入ってくる。
有希は邪魔にならないよう、そっと会議室を出た。
すれ違い様に和泉が、「岡崎、ありがとう」と言ったのを聞き逃さなかった。
自席に戻ると先程のことを思い出してしまう。
和泉課長が「ありがとう」って。
それだけのことなのに、嬉しくて頬が熱くなってしまう。
上司と部下という意味の好きは間違っていないけど、やっぱり私は和泉課長が好き…かも。
有希は早くなる鼓動を抑えつつ、待ったをかける。
和泉課長は確か30歳だから、結婚しててもおかしくない。
指輪はしていなかったけど、独身?
でもあんなに素敵だから彼女がいるかも?
聞きたいけど聞けないっ。
有希は仕事中だということも忘れて、ひとりまた、あわあわした。
「すみません、すぐ準備します。」
焦って謝る有希に、和泉は手で制止ながら、
「俺が早く来ただけだから、気にしなくていい。」
そう言って椅子に座ると、分厚い資料に目を通し始めた。
二人っきりの空間が、妙に落ち着かない。
有希はホワイトボードのセッティングをしながら、横目で和泉を見た。
真剣に資料を追う目がかっこよくて見とれてしまう。
眼鏡でわからなかったが、案外睫毛が長い。
綺麗な顔だなぁ。
皆が言う「怖い」の意味がいまいちわからない。
だってあんなに優しい目をしているのに。
そんなことを思っていたら、いつの間にか手が止まっていたらしい。
「何か用か?」
目が合って問われ、有希は慌てて否定した。
「いえっ、すみませんっ。」
突然話し掛けられ、こっそり見ていたことがバレたのではないかと動揺してしまう。
あわあわしていると、和泉は小さくため息をついて言った。
「そんなに怯えるなよ。」
「いや、そういうわけでは…。」
「俺はよく怖いと言われるからな。気を付けよう。」
ふ、と表情が緩んだ気がして、有希は思わず否定した。
「和泉課長は怖くなんかないです。優しいこと、私は知ってます。私は和泉課長が好きですよ。」
言って、はっとなる。
今、私は何を…。
勢いで好きとか言ってしまった!
「ああっあのっ。上司と部下と言う意味ですっ。」
慌てて取り繕う。
テンパって何を言っているのかわからないが、かあっと頬が熱くなるのだけはわかった。
和泉は驚いた様子で何か言おうと口を開きかけたが、その前に会議室の扉が開いた。
いつの間にか会議が始まる時間になっていて、出席する社員がぞろぞろと入ってくる。
有希は邪魔にならないよう、そっと会議室を出た。
すれ違い様に和泉が、「岡崎、ありがとう」と言ったのを聞き逃さなかった。
自席に戻ると先程のことを思い出してしまう。
和泉課長が「ありがとう」って。
それだけのことなのに、嬉しくて頬が熱くなってしまう。
上司と部下という意味の好きは間違っていないけど、やっぱり私は和泉課長が好き…かも。
有希は早くなる鼓動を抑えつつ、待ったをかける。
和泉課長は確か30歳だから、結婚しててもおかしくない。
指輪はしていなかったけど、独身?
でもあんなに素敵だから彼女がいるかも?
聞きたいけど聞けないっ。
有希は仕事中だということも忘れて、ひとりまた、あわあわした。