人魚のいた朝に

「太一って、あいつはいつも適当なことしか言わないだろ?」

「でも、合コンは本当なんでしょう?」

「それは、そうだけど」

京都での生活が始まって二週間が過ぎた頃、小中高と一緒に過ごして来た友人の一人である、金井太一(カナイ タイチ)から連絡が来た。

お互いに京都の大学に進学したことは知っていたから、どこかのタイミングで連絡は取ろうと思っていたけれど、先に連絡をして来たのは太一だった。
それも、大学で出来た友達と合コンをすることになってけど、急に一人来られなくなったから、今すぐに来て欲しいと言う、なんとも迷惑な理由だった。
もちろん、人付き合いの苦手な僕は素早く断ったけれど、太一の方も諦めてくれなくて、最終的には渋々参加する羽目になった。

人生初めての合コンだ。
正直言って、行くまでも着いてからも、帰り路ですら気乗りしない時間だった。
人生で一番無駄な時間を過ごしたと太一に言ったら、あいつは腹を抱えて笑っていた。
だからもう二度と太一からの連絡は取らないと誓ったけれど、なんだかんだで月に一度は顔を合わせている。
今回の帰省も、先に帰っていた太一から、初空が怒っていると聞いて慌てて帰って来た。

「医大生は忙しいって言うわりに、合コンに行く時間はあるのね」

「あの時は本当に、太一に頼まれて仕方なく言っただけで、もう二度と行かないよ」

「ふーん」

「初空、信じてよ?」

「別に、青一がどこで女の子と仲良くしてようと、うちには関係あれへんし」

「関係あるよ!」

「・・・へ?」

こっちを見てもくれない初空に、つい声が大きくなってしまった僕に、彼女が驚いたように振り向いた。

「あ、いや・・・ごめん」

「ううん」

「初空には、誤解されたくなくて」

「・・・そっか」

「うん」

こういうとき、どんな顔をすればいいのかわからなくて視線を逸らすと、初空も同じように視線を泳がせた。

「あのね、青一」

「何?」

「手、繋いでええ?」

< 22 / 61 >

この作品をシェア

pagetop