手をつなごう
いらっしゃいませ。
「わぁ!美味しそう!!」
リクルートスーツに身を包んだ女の子。
店に入るなり、嬉しい感嘆をあげる。
ここは町外れにある……昔ながらのパン屋さん。
二本先の大通りに出ると
フランス語だか、ドイツ語だかの………お洒落なベーカリーショップ……
とやらもあるけど………
うちは、オヤジの代から続く………小さなパン屋だ。
3年前に、オヤジが死んで
今は、お袋と二人でやっている。
あんパンにクリームパン……コッペパンに動物の形をした……チョコレートパン。
数も種類も少ないが…
一つ一つ丁寧に作っている。
若いお客さんはほとんど来ないが、幼稚園帰りの子供が上得意様だ。
最近の子供は……
親の健康志向のせいか、以外にも………
チョコレートパンよりあんパンを好むみたいだ。
「ただいま!」と、元気な声が聞こえる4時過ぎ……
珍しく、女の子が訪れた。
「あぁ~残念!
蒼汰くんオススメのカレーパンが売り切れだぁ~」
『そうた』って………
毎日チョココロネを買う、あの蒼汰??
「カレーパンは辛い!!」って、いつも文句言ってるのになぁ。
「あら~。せっかく若い娘が来てくれたのに~
明日は多目に作っておくから、また来てね。
そうた君って……タンポポ幼稚園の蒼汰くん?頭がツンツンしてる!」
「はい。先週から実習に来てるんですけど……
駅に帰るなら、ここで『カレーパン』を買って帰ったらいいよって
教えてくれたんです。」
「幼稚園の先生になるの~。
だったら、これからもひいきにしてね。
今日は初めましてってことで……
ちょっと形が崩れて売り物にならないパンがあるから、持っていって!」
オシャベリおばさんは
「洋介~そこのパンを袋に入れてきて~」と大声でさけんで
強引に持たせた。
「えっ………でも………」
遠慮する彼女に
「お袋も、こう言ってるから………もらってやって。
今度は、美味しいのを焼いとくから……また寄ってね。」
「はい。ありがとうございます。
春からはご近所さんになるので、毎日お世話になります。
慣れないお仕事に、当分はご飯を作るゆとりがなさそうなので。」
「あらあら………そう!
それなら尚更、持っていって。
こんな顔してるけど…パンは美味しいのよ!この子。」
まだまだ続きそうな会話を終わらせるため
「コロッケパン出来たよ。」と、仕事を与えた。
「うるさいオバチャンがいるけど…懲りずにまた来てね。」
笑顔の可愛いお客さんに、この後の仕事も頑張れそうだ。
リクルートスーツに身を包んだ女の子。
店に入るなり、嬉しい感嘆をあげる。
ここは町外れにある……昔ながらのパン屋さん。
二本先の大通りに出ると
フランス語だか、ドイツ語だかの………お洒落なベーカリーショップ……
とやらもあるけど………
うちは、オヤジの代から続く………小さなパン屋だ。
3年前に、オヤジが死んで
今は、お袋と二人でやっている。
あんパンにクリームパン……コッペパンに動物の形をした……チョコレートパン。
数も種類も少ないが…
一つ一つ丁寧に作っている。
若いお客さんはほとんど来ないが、幼稚園帰りの子供が上得意様だ。
最近の子供は……
親の健康志向のせいか、以外にも………
チョコレートパンよりあんパンを好むみたいだ。
「ただいま!」と、元気な声が聞こえる4時過ぎ……
珍しく、女の子が訪れた。
「あぁ~残念!
蒼汰くんオススメのカレーパンが売り切れだぁ~」
『そうた』って………
毎日チョココロネを買う、あの蒼汰??
「カレーパンは辛い!!」って、いつも文句言ってるのになぁ。
「あら~。せっかく若い娘が来てくれたのに~
明日は多目に作っておくから、また来てね。
そうた君って……タンポポ幼稚園の蒼汰くん?頭がツンツンしてる!」
「はい。先週から実習に来てるんですけど……
駅に帰るなら、ここで『カレーパン』を買って帰ったらいいよって
教えてくれたんです。」
「幼稚園の先生になるの~。
だったら、これからもひいきにしてね。
今日は初めましてってことで……
ちょっと形が崩れて売り物にならないパンがあるから、持っていって!」
オシャベリおばさんは
「洋介~そこのパンを袋に入れてきて~」と大声でさけんで
強引に持たせた。
「えっ………でも………」
遠慮する彼女に
「お袋も、こう言ってるから………もらってやって。
今度は、美味しいのを焼いとくから……また寄ってね。」
「はい。ありがとうございます。
春からはご近所さんになるので、毎日お世話になります。
慣れないお仕事に、当分はご飯を作るゆとりがなさそうなので。」
「あらあら………そう!
それなら尚更、持っていって。
こんな顔してるけど…パンは美味しいのよ!この子。」
まだまだ続きそうな会話を終わらせるため
「コロッケパン出来たよ。」と、仕事を与えた。
「うるさいオバチャンがいるけど…懲りずにまた来てね。」
笑顔の可愛いお客さんに、この後の仕事も頑張れそうだ。