Smile Again 〜本当の気持ち〜
あとがき
完結いたしました。
お読みいただいた皆様には、ただただ感謝申し上げます。
この作品と前作「Some Day」は、神奈川県にあるという設定の架空の高校「明協高校」を舞台とした、物語です。
実を言えば、今作「Smail Again」でヒロイン岩武由夏の憧れの存在として登場した松本省吾とその恋人の木本みどり。そしてちょい役で登場した大宮康浩、久保創、佐藤博、更に前作で水木悠と共に主役を務めた白鳥徹の6人の高校生を主人公とした青春物語が、「本編」として、本来なら存在していなければならないのです。
ですが、作者が本編より、なぜか先にスピンオフの作品から書き始め、更にその執筆中に書きたくなった別のスピンオフ作品に、その後とりかかるという、摩訶不思議な行動に出た為、登場人物やその説明が、やや雑多になってしまった感は否めません。申し訳ございませんでした。
前作を書き始めたのが昨年のGW明けくらいだったと記憶しています。完結が8月下旬、そのあとすぐに今作に取り掛かり、なんとか完結して、足掛け10ヵ月、充実した時間を過ごさせていただきました。
次は、いよいよ「本編」をいずれ・・・また書き散らかし始めるかもしれません(その時は、今度は「青春・友情」ジャンルの作品になるんでしょうか)。
その節は、またお立ち寄りいただけたら、幸いです。
本当にありがとうございました。
〜2019年節分の日に 作者記〜
お読みいただいた皆様には、ただただ感謝申し上げます。
この作品と前作「Some Day」は、神奈川県にあるという設定の架空の高校「明協高校」を舞台とした、物語です。
実を言えば、今作「Smail Again」でヒロイン岩武由夏の憧れの存在として登場した松本省吾とその恋人の木本みどり。そしてちょい役で登場した大宮康浩、久保創、佐藤博、更に前作で水木悠と共に主役を務めた白鳥徹の6人の高校生を主人公とした青春物語が、「本編」として、本来なら存在していなければならないのです。
ですが、作者が本編より、なぜか先にスピンオフの作品から書き始め、更にその執筆中に書きたくなった別のスピンオフ作品に、その後とりかかるという、摩訶不思議な行動に出た為、登場人物やその説明が、やや雑多になってしまった感は否めません。申し訳ございませんでした。
前作を書き始めたのが昨年のGW明けくらいだったと記憶しています。完結が8月下旬、そのあとすぐに今作に取り掛かり、なんとか完結して、足掛け10ヵ月、充実した時間を過ごさせていただきました。
次は、いよいよ「本編」をいずれ・・・また書き散らかし始めるかもしれません(その時は、今度は「青春・友情」ジャンルの作品になるんでしょうか)。
その節は、またお立ち寄りいただけたら、幸いです。
本当にありがとうございました。
〜2019年節分の日に 作者記〜
< 217 / 217 >
この作家の他の作品
表紙を見る
突然、親からお見合いを強要された私は、とっさにウソを吐いた。
「結婚を見据えて、お付き合いしている人がいる」と。
その結果、苦し紛れのウソをマコトに、いやマコトに見せなくてはならなくなり
思い悩んでいた私に、救世主が現れた。
そして始まった偽装同居生活。私のウソから始まったこの関係を
いつしか、私はホンモノにしたいと思うようになった。なのに、その思いを告げる寸前で
彼は私の前から姿を消した。
それから時は流れ、私は再び、彼と出会うことになった。
でも彼は言った。
「あの頃の俺は、本当の俺じゃないから。」
結局、何がウソで、何がホンモノなんだろう・・・?
偽りから始まった関係は、ホンモノにはやっぱりならないのかな・・・?
---------------------------
菱見 凪咲(28)
(株)AOYAMA 受付嬢・派遣社員
×
新城 裕(28)
(株)AOYAMA 業務改善プロジェクトリーダ-・御曹司
-----------------------------
表紙を見る
藤堂七瀬は「恋愛に興味がない」26歳
仕事に厳しく、上司に臆せず、部下に嫌われることも
厭わずに。しかしそんな彼女に突然降りかかった
パワハラ告発。
異動先で、七瀬を待ち受けていたのは
「お前には、俺のパートナ-兼バディになってもらう。」
と言い放つ御曹司副社長。
動揺を隠せない七瀬の、しかし
胸の内には・・・。
☆この物語の続編にあたる
短編「君のいないクリスマス」
を公開いたしました。
よろしければ、そちらもご覧くださいませ。☆
表紙を見る
「人間は概ね、自己の欲望の為に人を裏切る。それは特に女において、顕著な特徴であり、ゆえに俺は女という生き物を、全く信用
していない。」
「はぁ・・・?」
『やり手』という触れ込みでやって来た上司は、こんなトンデモ理論を真顔で言い放つ、本当に
とんでもない人物だった・・・。
----------------------------
杉浦 友紀(26)
「本当に悪い人なんて、
この世の中に1人もいない。」
そう教えられて育った真っすぐ
な部下
×
滝 雅也(32)
「人を信頼することはあっても
絶対に信用はしない。」
が信条の冷徹な上司
----------------------------
この作品を見ている人にオススメ
表紙を見る
ずっと好きだった同期が
彼女ができたと嬉しそうに惚気てきた。
告白すらしないまま玉砕し、
バーで一人気持ちよく酔っていたら
初対面の男に声をかけられ…
気づいたらベッドで抱きしめられて
裸で朝を迎えてしまった!?
一夜の間違いだと思っていたのに
やけに甘い彼との関係は続いて…
デートに誘われ、エスコートされて
胸がときめいてしまう。
でも、本気になっちゃだめ。
これは遊びなんだから…
恋に悩むお年頃
岩隈 瞳子 (25)
×
溺愛するエリート
薬師丸 蒼士 (29)
「すごく可愛い」
「こういうの好きかなって思って」
「…可愛いよ瞳子」
お願いだからもう、やめて!
2016.12.05 start
2017.03.15 end
2017.04.08 番外編追加
恋するビル小説コンテスト参加作品
2017.04.12 タイトル変更
(元:溺愛系エリートに捕まりました)
総合ランキング1位を頂きました!
本当にありがとうございます!
素敵なレビューも頂きました。
ありがとうございました!
※この作品はフィクションです。登場する人物、地名、施設、団体はすべて架空のものであり、実在のものとは関係ありません。
※企画の設定に独自のものを追加しています。
表紙を見る
好きな人と幸せになりたいだけなのに
同じ会社の人と付き合っているってだけで、
どうしてこんなにややこしくなるんだろう?
大手文具メーカーの商品管理部で
主任を務める29歳の志織(しおり)は、
ある日会議室で
ふたつ歳下の彼氏・護(まもる)の
浮気現場を目撃してしまう。
3年も付き合ってきて
そろそろ結婚かな……と思っていたのに、
まさかこんな形で裏切られるなんて!
好きだから別れたくない。
別れたくないけど許せない。
好きだけど、どう考えても
彼とでは幸せになれない。
どうせ別れるなら
少し仕返ししてやりたい……!
これから付き合うなら
優しくて家事もできる人?
安心して頼れる人?
結婚を現実的に考えられる人?
絶対に浮気しない人?
単純に好きか嫌いかだけでは割りきれない、
めんどくさい大人の恋のお話です。
「社内恋愛ってめんどくさいけど、
周りに内緒にしとくとろくなことないね」
「言ったら言ったで、
いろいろ邪魔くさいですけどね」
表紙を見る
・相沢澪
・桐島佑太
兄を訪ねて部屋のインターホンを押したのは、社内で圧倒的な人気がある桐島さんだった。
兄の友人として、そして友人の妹として始まった関係だったけれど、次第に桐島さんの意味深な言動が気になるようになり――。
「ゆっくり俺に慣れていってくれたらいいなと思って」
「俺がこんなにあからさまに気にかけてるってわかりながら、他の子を紹介しても怒らないと思ってた?」
まるで私に気があるような態度は、私の気のせい?
でも……だって、桐島さんは核心的なことは言わないから、その本心がわからない。
「俺といるよりも、酒井部長といた方が楽しい?」
「俺のこと、どう思ってる?」
それなのに、私ばかりが暴かれる。
「もしかしたら嫌われちゃったかな」
「……やめてください。そういう演技はずるいです」
桐島さんは、ずるいです。