手の上に褒め言葉を
「おい、聞いてんのか?」
いつまで経ってもわたしの返答がなかったため、青沼は少し苛ついた声を出して、こちらを見下ろした。
「……聞いてるよ。いつも通りにしたいって話でしょ」
「ああ、最後だしな。そのほうが俺たちらしいだろ」
「まさか、小競り合いするためにわざわざ駅まで来たの?」
「そうだよ。らしくないまま終わって、今後の俺の仕事に支障が出たらどうすんだ」
「……」
ああ、これではっきり分かった。わたしの六年間は無駄だったのだ。彼の目に映りたくて、彼に認めてもらいたくて頑張ってきたけれど、結局認めてはもらえず、異性としても見てもらえない。彼の中のわたしは所詮「毎日のように小競り合いをする同僚」でしかないみたいだ。
だったらもう、このまま別れるしかない。
「それじゃあ、どうぞお元気で」
バッグを肩にかけ直し、改札に向かって歩き出すと、すぐに青沼がわたしの手首を掴んで引き止める。
「小競り合いしようぜって言ってんのに、要望は無視するってか?」
「はいしましょうって始めるものでもないでしょ」
「そりゃそうだけど。俺らならできるだろ。六年も同じことしてたんだから。最後にちょっと小競るくらい」
「はいはい、最後ね」
何度も繰り返される「最後」という言葉に無性に苛ついて、掴まれた腕を振りほどいて、青沼から一歩距離を取る。
「青沼にとって、転勤は今生の別れなのね。新幹線で二時間の距離なのに、実家もこっちにあるのに、転勤でまたこっちに戻って来るかもしれないのに、二度と会うつもりはないってことね」
そう言ったわたしの声は、明らかに苛ついていて、とげがあった。青沼もそれに気付いてぴくりと眉を動かしたけれど、すぐにふっと息を吐いて、茶化すようにこう言った。
「転勤でまたこっちに戻るって。せっかく栄転するのに、つーかまだ行ってもないのに、すぐ左遷されるつもりかよ」
「その栄転っていうのも。何をもって栄転なの? 栄転かどうかは、本人の気持ち次第でしょ」
「はあ? 意味分かんねえ」
「だから、本人がそれを栄転だと思わなければ、それはただの転勤でしょってこと。周りが栄転だと言っても、本人が左遷だと思うならそれは左遷だよ」
「じゃあ春川は、今回のこれが左遷だって思ってるのか?」
「ううん、どっちでもない。ただの転勤」
「本社に行ってみたいって言うやつは大勢いるのに、まさか選ばれた本人が栄転だと思ってないとはな……」
言いながら青沼はけたけた笑ったけれど、その目と声に込められている怒りや憤りは隠しきれていない。「そうだね」と返したわたしの声も、ひどく冷えていた。