テレビの感想文
どちらなのか、真相は不明だけど、もし「これぐらいなら大丈夫」と、軽い認識で番組をつくっていたとしたら、それはそれで問題になる。
でも、これって、昔は性的マイノリティの人を「おもしろい」と思ってもいいって認識があった、ってことなんだよね。
テレビの影響力は大きい。まだ善悪の判断ができない子どもが、テレビを見て、「同性愛の人は、こうやって笑ってもいい人なんだ」なんて、間違った認識を植えつけられるかもしれないし。
ところで、ある2つのネットニュースを見て、
「ああ、これはダメだと思われるようになったんだ……」と思ったことがあった。
1つ目は、5月8日放送の『ドリフに大挑戦スペシャル』(フジテレビ系)で、コントの中で何度も牛乳を飲んだ劇団ひとりさんが、牛乳をリバースしたことに対して。
劇団ひとり“牛乳リバース”コントに嫌悪感「SDGsとは?」「無駄にしすぎ」(まいじつ)
でも、これって、昔は性的マイノリティの人を「おもしろい」と思ってもいいって認識があった、ってことなんだよね。
テレビの影響力は大きい。まだ善悪の判断ができない子どもが、テレビを見て、「同性愛の人は、こうやって笑ってもいい人なんだ」なんて、間違った認識を植えつけられるかもしれないし。
ところで、ある2つのネットニュースを見て、
「ああ、これはダメだと思われるようになったんだ……」と思ったことがあった。
1つ目は、5月8日放送の『ドリフに大挑戦スペシャル』(フジテレビ系)で、コントの中で何度も牛乳を飲んだ劇団ひとりさんが、牛乳をリバースしたことに対して。
劇団ひとり“牛乳リバース”コントに嫌悪感「SDGsとは?」「無駄にしすぎ」(まいじつ)