テレビの感想文
見られる側は、「あなたを見て、感動しました。泣けました」などと、一方的に押しつけられる。
別に、障害のある人はみんな、頑張っていて、努力を惜しまないすごい人、とは限らないんだけど、なぜかそういう人たちだと思っている。良いことだし、悪意はないんだけど、それも偏見といったら偏見になるんじゃないか。
車いすに乗っている人。未来がドラマ制作のための取材で話しかけたのは、見た目ですぐにわかる「障害のある」人。
でも、見た目じゃわからない障害だってある。
話しかけられたハルは、未来からわたされた企画書を見て、障害者の描き方にはっきりとNOを出す。
「すみません。この書き方、あまり好きじゃないです」
「障害にめげずとか、障害をのりこえてとか書いてるけど、障害ある人が、なんか壁感じるときって、社会のほうに問題がある。だから、それはその人が乗りこえることじゃない、みたいな考え方、いま高校生でも習う、当たり前のことなんですけど」
別に、障害のある人はみんな、頑張っていて、努力を惜しまないすごい人、とは限らないんだけど、なぜかそういう人たちだと思っている。良いことだし、悪意はないんだけど、それも偏見といったら偏見になるんじゃないか。
車いすに乗っている人。未来がドラマ制作のための取材で話しかけたのは、見た目ですぐにわかる「障害のある」人。
でも、見た目じゃわからない障害だってある。
話しかけられたハルは、未来からわたされた企画書を見て、障害者の描き方にはっきりとNOを出す。
「すみません。この書き方、あまり好きじゃないです」
「障害にめげずとか、障害をのりこえてとか書いてるけど、障害ある人が、なんか壁感じるときって、社会のほうに問題がある。だから、それはその人が乗りこえることじゃない、みたいな考え方、いま高校生でも習う、当たり前のことなんですけど」