【完】李寵妃恋譚―この世界、君と共に―
紫の花が鈴なりに咲く枝を振り仰いで、静かな二人だけの時間を過ごしていると、
「―仲が良いの」
花香る小道から、皇太后―柳太后が姿を現した。
「皇太后陛下、御機嫌麗しゅう」
黎祥から離れ、翠蓮は敷石の敷かれた地面の上にひれ伏す。
「ああ、だめじゃ。そなたは皇后となったんだから」
けれど、そんな翠蓮の行動に驚いて止めたのは皇太后。
「ですが……」
「良いのじゃ。今は妾たちしかおらぬ。気を楽にして」
「……分かりました」
血筋か、言い出したことは頑として貫く、皇家の皆様。
「義母上、宴は……」
「儀式の時刻が近づいてきておる。勝手はどうかと思うたが、皆には妾たち抜きで楽しんで貰えるようにしておいた。その方が彼らも楽しめるだろう」
優しさを称えた笑みを浮かべる柳太后は、
「それで?二人で藤を見ておったのか?」
と、同じように藤を見上げて、尋ねてきた。
「ええ。とても綺麗に咲いているでしょう?陛下の母君が藤の花を見て、意味を話していたらしくて……それを話してもらっていましたの」
「意味……懐かしいの。それを祥星様に話しては、毎度間違えるから、彩蝶がよく笑っていた」
「そうなのですか?」
「ああ。毎回、真面目に覚えようとはしているみたいだったんだが、どうも、花と相性が悪かったのか……な」
かつて、共に語り合った仲間はもういない。
寂しげな姿が、先程の黎祥と重なって、ふいに悲しくなった。