感想ノート
-
コタツミカン 2019/03/31 22:36
-
数ある応募作品の中から、野いちご大賞を受賞しておめでとうございます。そして、読ませていただきました。
男性作家の僕には、とても海月ちゃんに一途な想いを寄せる佐原な気持ちが共感できました。
でも、好きな人と一緒になれず、切ない恋だったことに感動しました。
受賞、ほんとうにおめでとうございます。そして、書籍化されたら買わせていただきます。きっと本の表紙も、美しいと思うので。
ーーーーーーそれで、僕から質問させてもらいますね。
この受賞された野いちごの本の表紙に貼ってる、水泡の背景はどこから貼り付けたのですか?
写真のアップロードのやり方は自分のカメラから貼り付けるということは知ってるのですが、こんなきれいな背景はどうやってアップロードしたのですが?
ーーーーもちろん、盗むつもりはありません。ですが、パソコンから切り取ったのか、それとも、実際にある写真を表紙に貼っているのか、少しわからないのでそこだけ教えてほしいと思いました。
写真のアップロードのやり方は知っております。ですが、こんなきれいな写真?自分で書いた絵を載せてるのか?それがわからないので、教えてもらえると嬉しいです。
ーーーーすいません。
コタツミカン 2019/03/30 12:26
コタツミカンさま
こちらこそ数ある作品の中から本作を読んでくださり、ありがとうございました!
野いちごのサイトはおそらく女性作家さんのほうが多いので、男性作家さんに読んでいただけて嬉しいですっ!
本を買ってくださるなんて……!ありがとうございます!まだ作業はこれからですが、今まで以上に海月と佐原と向き合っていこうと思ってます。サイト版よりもより良いものを届けられるように頑張りますっ!
そして表紙の画像ですが、これは私が水族館に行った時に撮ったクラゲの写真です。なので別の場所でアップロードしたものではなく、自分で撮った写真の色合いを少しだけ加工してるだけのものです。私も普段は加工OKのフリー画像サイトを利用したりしてますが、この表紙だけは私が撮った写真です(^-^)
作者からの返信 2019/03/31 16:33
-
お話、読ませていただきました。
……泣きました!
死んでしまったので話的にはバッドエンドなのですが、この話はなんだか一番のハッピーエンドなんじゃないかなと思いました。……うまく言えないですが
助からないのに、バッドエンドなのに、こんなにも心にすぽっとはまった作品は読んだことがありませんでした。
ステキなお話、ありがとうございました。
また、これからの作品も楽しみにしております。
。・゜・(ノД`)・゜・。(泣)柚原 冬莉 2019/03/30 11:45
柚原 冬莉さま
感想ありがとうございます!そしてハッピーエンドと言っていただけて嬉しいです。
命を扱う話はどうしても悲しみが残りやすいので、海月の運命は変わらなかったけれど前向きなラストにしたいと思いながら書いていました。
自分が産み出したキャラクターなのですが、海月を光ある方へと引っ張ってくれた佐原には私も感謝しています。
こちらこそ素敵な感想ありがとうございました!
これからもコツコツと新作を書いていこうと思っているので、見つけたら読んでやってください(^-^)
作者からの返信 2019/03/31 16:17
-
野いちご大賞と書いてありすごく気になって読んでみました!
気になる本を読み始めると一気に読んでしまうので
めちゃはやくよんでしまいました!
私の心の中に一生残る物語です!!
すごく感動しました︎💕︎
私の推し本です!
続編も楽しみにしてます!
これからも頑張ってください!!!あんさん♪ 2019/03/29 14:28
あんさん♪さま
感想ありがとうございます!
心の中に一生残る物語なんて……泣
本当に嬉しいです!作品を書いている時は無我夢中で、ちゃんと伝わっているのか不安でしたが、こうして素敵な感想をいただけて、この物語を書けて本当に良かったと心から思えます。
続編というほど長いものではないですが、佐原の10年後の話があります。私の作品一覧から見れますので、お時間ある時に確認していただけたら嬉しいです(^-^)
改めまして本作をお読みいただいて本当にありがとうございました!これからも少しずつ頑張ります!
作者からの返信 2019/03/29 23:28
-
野いちご大賞、受賞作品の通知をみて早速読みました!!
チラッと読んで少しずつ読み進めようと思ったのにあまりに
惹き込まれてしまい1日で一気に読んじゃいました。
とっても感動しました!!!大号泣でした!!
海月ちゃんと佐原くんの場面ではドキドキもキュンキュンもしました。本当に可愛らしい2人です!!
海月ちゃんのような、迷惑や心配をかけたくなくて本当の気持ちを隠してしまう人はたくさんいると思います。周りの人がどう思っているのかとかは言葉にしないと伝わらないので、自分では気付かない間に壁ができていたり····。
でも、海月ちゃんは最後の最後でいとこではあるけど本当の家族になれるように自分の気持ちを打ち明けられて良かったです!
私は高校生活最後までクラスの人にありのままの私をさらけ出せなかったことを後悔しているので、海月ちゃんが美波ちゃん達に素直な気持ちを話せて本当に良かったです!!
佐原くんは海月ちゃんにどんなに冷たくされても自分の想いを曲げずに海月ちゃんに一途にぶつかっていて強くて優しくて温かい人で····そんな佐原くんだからこそ海月ちゃんの支えになったのだと思いました。
本当に、大号泣する、素晴らしい作品でした。
読者さんが惹き込まれるような作品で、私もそんな作品が書けたらいいなと強く思いました。
そんな風に思わせてくれる作品をありがとうございます!!
佐原くんの未来の話も気になるので絶対読みますね!!
語彙力も曖昧で伝わっているか分かりませんが····
こんなに長々と書いてしまい、すみません!!
伝えたいことがあり過ぎて····(>_<;)
本当に感動しました!!ありがとうございました!!!
これからの作品も楽しみにしています!!* のん * 2019/03/29 01:13
Rukki*さま
素敵な感想とレビューありがとうございます……!!もう嬉しすぎて何度も読み返してしまいました(;ω;)
あらすじから気になって一気読みしてくださったようで、素敵なあらすじを考えてくださった編集部の方にも感謝です。
海月はすごく不器用で、自分のことよりも周りのことばかりを考えている女の子でした。周りの人がどう思っているのか言葉にしないと伝わらない、というのはまさに私が大切に思っていた部分で、海月がそこに気づくまでにはずいぶん時間がかかったように思います。だからこそ、素直にまっすぐぶつかっていく佐原には私も救われていました。
自分のことをありのままにさらけ出すというのはすごく怖いし難しいですよね。私も高校生の頃は失敗ばかりで、勇気を出して一歩踏み出せばよかった、と大人になって何回も思い返します。でも、過去にしてきた後悔も今の私にとって大切な経験です。
この作品を書いている間は私もすごく苦しくて完結できるか不安でしたがこうして大きな賞をいただき、これからも書き手として伝えるチャンスもいただいたような気がしています。
色々と勉強中ですが、Rukki*さんとの出逢いに感謝して、より一層誰かに届くような作品を書けたらと思います。
語彙力が曖昧なんて、とんでもないです…!すごく気持ちが伝わってきましたし励みになりました!
こちらこそ涙が出るほど嬉しい感想とレビューをありがとうございました!また感想をいただけるような作品を書けるようにこれからも頑張ります(^-^)
作者からの返信 2019/03/29 09:11
-
純粋で切なくて、胸が苦しくなるぐらい、入り込んじゃいました。
海月と佐原のシーンは、どれもキュンとしました。しまゆうか 2019/03/28 21:58
しまゆうかさま
感想ありがとうございます!
私自身も胸が苦しくなる場面が多々あり、何度も筆を止めながら書いていました。
育った環境も性格も海月と佐原は正反対でしたがふたりが同じ場面にいる時だけは私も安心して書くことができていました。
誤字脱字など、まだ確認できていないところがあり読みにくい箇所があったと思うのですが、最後までお読みいただいて本当に嬉しいです!
改めまして素敵な感想ありがとうございました(^-^)
作者からの返信 2019/03/29 08:42
-
物語を読んでみたら、自然と涙が出てきました。満月蕎麦は、結構グッときました。久しぶりにこんなにいい話を読めて嬉しいです。
ハタノ ココ 2019/03/12 17:06
ハタノ ココさま
感想ありがとうございます!
少し後半は急ぎ足になってしまったかな、と自分で読み返して思っていたのですが、こうして素敵な感想をいただけて本当に嬉しいですっ!
満月蕎麦……!バイトもそこで出逢った人たちも海月にとってとても大切だったので私も思い入れが強い描写です。
まだまだ色々と勉強中ですが、これからも感想をいただけるような作品を書けるように頑張ります!
改めまして、数多くある作品の中から本作をお読みいただきまして本当にありがとうございました(^-^)!
作者からの返信 2019/03/12 22:51
-
もしかしたら、助かってくれるんじゃないか。
ふたりは、夫婦になって、子供が生まれて、、そんな期待を抱いていました。
今日私は「消えてしまいたい。」そう口に出してしまいました。
この作品を読んでそんなことを言ってはいけないと、"強く"思いました!!!
涙無しでは見られない!そんな作品でした。
サチさん最高です!感謝きれマユ 2019/03/10 00:12
きれマユさま
感想ありがとうございます!
私も書きながらふたりが将来一緒になってくれたらどんなに幸せだろうと思ってました。でも海月が残していったものはずっと佐原の心に残り続けます。
佐原が海月のいない未来をどのように歩んでいるのか10年後の話も書いていますので、もし良かったら大人になっている彼の姿も見届けてくだされば嬉しいです。
私も過去に消えたいと思ったことが何度もあります。
でも消えなくてよかったと思ったことも何度もあります。
私自身はあまり強い人間ではないですが、作品を通してきれマユさんになにかを届けることができたなら幸せです。
こちらこそ素敵な感想をくださいまして感謝です。
改めまして、数多くある作品の中から本作をお読みいただきまして、ありがとうございました!
作者からの返信 2019/03/10 15:40
質問の答え、ありがとうございました。とても勉強になりました。
たしかに野いちごでは男性ユーザーはめずらしいですよね。
野いちごに一番最初にログインした頃、いぬじゅんさんの〝いつか、眠りにつく日〟の本に感想コメントを書いて送信したときも、『男性作家はめずらしい』と彼もおっしゃっていました。
ーーーーーーほんとうに、受賞おめでとうございます。そして、返信ありがとうございます😊