この空を羽ばたく鳥のように。




虎鉄はそのままにしておくことにした。

お城へ連れていっても、面倒をみるどころではないし、他の人の迷惑になってもいけない。

それに城内に落ちる砲弾の数は城下の比ではない。ここにいるほうがまだ安全だと思った。



「虎鉄がここに留まり続けるなら、私がおりをみて知り合いの農家にでも預けてまいりましょう」



源太がそう申し出てくれたので、頼むことにした。そうしてもらえたら一番ありがたい。



運び出す荷物をまとめると、源太は背負い籠、私は風呂敷包みをそれぞれ背にした。


そして門を出ようとしたところで、ふいに前を歩いていた源太の足が止まった。
二•三歩 後退(あとずさ)りしてくる。

背負い籠に押されるように後退(こうたい)させられた私は訳が分からない。
「ちょっと!源太⁉︎ 」と 声をあげそうになった、そのとき。



「誰じゃあ、そこにいるんは」



突然 野太い声で誰何(すいか)され、源太の後ろで身を固くする。



(誰……敵⁉︎)



源太からも緊張が伝わってくる。
彼は振り向かずに小声で言った。



「ここから出ないでください」



源太はすでに門から身をさらしていたが、私の身体はちょうど焼け残った門柱と塀の陰になっていた。
源太が相手の気配に気づいて、瞬時に足を止めたから、私の存在はまだ相手に気づかれていないはずだった。



源太はゆっくりと往来に出る。うつむきがちに顔を隠し、腰を低くして。
心なしか、震えているようだった。



「おい、おめえ。そこで何してた」



またも野太い声で問われ、源太はうつむいたまま怯えたような声を出す。



「わ、わしはこのお屋敷の主人(あるじ)に仕える下僕でごぜぇます。焼け跡から家財を持ち出すよう申し付けられました。どうか見逃してくだせぇ」


「なに……家財じゃと」



壁の割れ目から、そっと往来を覗いてみる。

具足を身につけた男が三人。三人とも上等そうな小袖を着ているが、その着こなしは大きく崩れ、髷もボサボサで髭も伸び放題だ。
ひとりは腰に大刀を二本も差し、他のひとりは小銃を手にしている。

とても正規の兵士には見えない。
野盗か、もしくは戦場から逃げ出した農兵か。
どっちにしろその振る舞いからろくでもない者に違いなかった。



「そこさすべて置いてけ。したら見逃してやる」



真ん中に立つ、(あご)に大きなホクロのある男が言う。



「そんな……ご無体な。そだことしたら、主人にどのようにお伝えすりゃええのか」


「知らんな。命が惜しければ従え」



小銃を持っていた馬づらの男が銃口を源太に突きつける。男達は源太が怯えているのを見て下卑た笑みを浮かべている。



「全部じゃ。もちろん後ろに隠してる女もな」


「!」



(気づかれてた……!)



戦慄が走る。捕らわれたら、奴らの慰み者だ。



「わがりました……荷は置いていきましょう」



源太はあきらめたように言い、ゆっくりと背にしていた籠を降ろした。



(源太、ダメ!それを渡してしまったら……!)



「ですが妹だけは許してくだせぇ。後生ですから、どうかーーー」



源太はその場で深く頭を下げた。
私を守るために。こんな奴らに……!



「ほお、おめえの妹か」

「それはできんな」

「安心しろ。わしらで可愛がってやる」



男達のいやらしい笑い声が辺りに響く。


唇を噛んだ。拳を握りしめる。
くやしくてならない。こんな野盗風情なんかに大切な荷を奪われるなんてーーー!










誰何(すいか)……相手が何者かわからない時に、呼び止めて問いただすこと。

往来(おうらい)……道路。通り。


.
< 416 / 566 >

この作品のキーワード

この作品をシェア

pagetop