この空を羽ばたく鳥のように。
喜代美はゆっくりと、その理由を語ってくれた。
「私の父自身、お家お取り潰しを回避するために入った養子だったのです」
「え……!?」
喜代美の実家である高橋家は、跡継ぎの金吾さまがまだ幼いうちに、先代である藤八重雄さまが早くに病で亡くなってしまった。
遺児となった金吾さまはまだ跡を継げる年齢ではなかったため、お取り潰しを免れるため、急遽親戚の中から喜代美のお父上が養子に入ったのだという。
ただし それには条件があった。
それは先代の遺児である金吾さまを嫡男とし、成人したら次の家督を継がせること。
自分はあくまでも繋ぎ役と分かっていて、喜代美のお父上はそれを承知で養子に入った。
「……その後生まれたのが、次兄になる八郎兄と私です。
父は最初から、己の子が家督を継げないことを承知していたのです。
だから父は、たとえ他家であろうとも、家督の継げるところへ私を行かせたかったのかもしれません。それがせめてもの罪滅ぼしとのお考えだったのでしょうか。
それと同時に、家が潰えることを懸念する津川の父上の心情に、父自身もひとかたならぬ思いがあったのではないでしょうか」
「そうだったんだ……」
喜代美のお父上にとって、津川家の内情はけして他人事とは思えなかったのだろう。
喜代美が養子にきた背景にそんなことがあったなんて。
「私が養子にきた意味は、ちゃんとあったのです。
今 私は、父が辿った道を歩いている。
父が示した道を、今度は己の意思で歩いてゆくのです。
私はそんな父をとても誇りに思いました。
養子以来ずっとかかっていた心の靄も晴れました。
己の信念を通して頑なに帰省を拒んでいたならば、きっと私はこの事実を知る機会はなかったでしょう。
さより姉上のおかげです」
「喜代美……!」
そんなふうに言われて、嬉しくないはずがない。
嬉しくて、泣きそうだ。
(……喜代美はこの話を聞かせたくて、私を呼んでくれたの?)
よかった。実家へ帰ることは喜代美の本意ではなかったけれど、
でもそのかわり、大切なことを知ることができた。
私のしたことは、けして悪い事ばかりではなかったんだ。
.