この空を羽ばたく鳥のように。





時は過ぎ、元号も変わってゆく。



幕末の動乱から、明治へ。
そして、大正、昭和、平成へと続く。



そのあいだも日本は軍国主義を貫き、侵略戦争、植民地支配を重ね、太平洋戦争の敗北で二度と戦争はしないと誓った。





平成30年(2018年)は明治改元となってから150年目となる節目の年だった。

維新に活躍した薩長土肥(鹿児島•山口•高知•佐賀)の4県では『明治150年』、会津をはじめとする敗れた側の地域では『戊辰150年』を掲げ、観光を目的としたさまざまなイベントが行われた。幕末ファンにとっては心躍る1年になったかと思われるが、そうでない人も多方面からなる歴史観を改めて知る機会となったのではないだろうか。

150年という長い年月のあいだに、賊軍とされた東北諸藩や、滅ぶべきとされた江戸幕府の実情が見直された書籍も多く出版された。反対に英雄とされた維新志士をテロと批判する書籍も出版されたりした。

会津の長州に対する遺恨もいまだ消えていない。
それぞれの言い分もあるだろうし、考え方も人それぞれだろう。これからも時代によって評価は大きく変わるかもしれない。






そして時代は、令和へと移ってゆく―――――。










.
< 552 / 566 >

この作品のキーワード

この作品をシェア

pagetop