一年後の花嫁

高校二年生の夏、両親が離婚した。
三度目の離婚。
血のつながった母の顔は、もうよく思い出せない。

ただ、どの継母とも関係は良好で。
仲の良い友達、みたいな。
傍から見れば複雑と言わざるを得ない家庭環境の中で、私がひねくれずに育ったのは、そのおかげだったのだろうと、今になれば思う。

父のことも、好きだった。
女癖が悪いところ以外は。

父の不倫が原因で別れることになるたびに、私は父に説教をした。
「もうしないから」、それが父の常套文句。

それでも、私が父に頼らなければ生きていけないことくらい、わかっていて。
だから、継母と別れるのも、友達と別れるのも、仕方のないことだと諦めていた。

だけど十七歳になる私は、初めてあのとき「嫌だ」と父に駄々をこねた。
そんなこと言ったって、どうにもならないとわかっていたのに。

『うるさいんだよ、声が』

二言目にはそう言って馬鹿にしてくる、隣の席の男子。
モテるし、それを自覚して調子乗ってるし、いつもいつも私のペースを乱してくる奴。

付き合ってもいないのに、勝手に人のこと抱き締めて。
なんでかその心臓の鼓動は、やけに速いし。
部活中、ふとしたときに目が合うと、次のプレーは全然冷静な判断ができなかった。

『浴衣、着てこいよ』

“浴衣なんて、持ってない”
私ならそう答えて終わりなはずなのに。
その日の夜、父と母に浴衣が欲しいとねだっていた自分。

まだあのときは、二人が別れるなんて知らなくて。
ふと見せた二人の悲しげな笑顔を、今でも覚えている。

その浴衣を母に着付けてもらっているときに、初めて離婚の話を聞かされた。
母は目にいっぱい涙を溜めて、「これが最後なんて」と呟いていた気がする。

次の私の居場所は、どうやら北海道らしく。
東京と北海道なんて、十七歳にははるか遠くに感じられた。

だからあの日、藤堂くんの言葉の続きを聞くことができなかったんだ。

“親の離婚で転校させられる、可哀想な子”
藤堂くんにだけは、そういう目で見られるのも嫌だったし。

結局は自分を守るために、私はあの日話を逸らした。

せっかく彼と見れた、最初で最後の花火だったけれど、それが綺麗だったかどうかはあんまり覚えていなくて。

覚えているのは、触れそうで触れない肩の距離と、どうしようもなく胸が苦しかったことだけ。

< 34 / 63 >

この作品のキーワード

この作品をシェア

pagetop