大江戸シンデレラ
「なにやら……浮かぬ顔をしておるな」
この世のものとは思えぬ美しさで舞う羽衣を、正面から見据えた近江守が、隣の舞ひつるに向かって盃を突き出していた。
脇息に手は置いているものの、すっと伸ばした姿勢は崩れていない。
「御前さま、申し訳のうなんし……」
慌てて銚子を手にした舞ひつるは、近江守の盃に御酒を満たした。
摂津国・灘五郷より樽廻船に乗って江戸に入津した「下り酒」だ。
樽の中で熟成し白く濁った酒は、甘くて深みのある味になった。
羽衣は、その名も「羽衣」を舞っていた。
三保の松原に降り立った天女が沐浴している間に、そのさまを見ていた男によって「天の羽衣」を隠されてしまう、という舞だ。
まだ幼き禿であった時分に、姉女郎だった舞ひつるの母・胡蝶から、『いずれ、おまえさんの名になる舞でなんしゆえ』と云われ、みっちりと仕込まれた演目だった。
「まるで……迷いごとでもあるかのごとき虚ろな顔をしておるぞ」
近江守がくいっと盃を呷ったあと、ちらと舞ひつるを見たかと思えば、またすぐに目を羽衣へと戻す。
舞ひつるは、どきり、とした。
——人の上に立つお方は、お見通しなんし……
「……後々、悔いの残らぬようにやることだな」
近江守が遠い目をする。
前方で舞う羽衣よりも、遥か遠くのなにかを見つめていた。
「昨日まで息災であったはずの者が、明日いきなり薨ってしまう話など、巷には掃いて捨てるほどあるぞ」
先達て、極楽浄土に旅立ってしまわれた御子のことなのか……
「ならば……今日遣れることは、しかと遣り果せた方が良い」
—— 否や……なんとはのう、別のお人のことでもありんす気がしなんし……
舞ひつるには、さように思えてならなかった。