家族ってなんだろう
私が小学生くらいまでは、よく家族で出かけたりしていた。
外に出れば、父も母も仲良く見え
私はそんな二人を見ていてとても幸せだった。
中学生に上がったくらいから、二人の喧嘩が増え
あることを境に、家庭内別居になった。

父が勝手に、戸籍の苗字の漢字を変更してしまったのだ。
母には相談せず、自分の両親と決めたそう。
母はそれがショックだったらしく、私たちがいる前で
父に食って掛かった。
父はそんな大それたことじゃないようだったが
母は学校の手続きやらがあるんだ、と怒っていた。
それは確かに、と思った私は
その時は母の味方をしていたと思う。
父が食事中だった時のこと、箸が飛んできたのをよく覚えている。

そのころから父は、仕事が終わって家に帰ってきても
2階の自分の寝室に直行してしまい
顔を合わせることはほとんどなくなった。
食事もベッドの上でとっていたらしい。
それまでは、父が帰る時間を母に電話で伝え
それに合わせて母が作っていたが
そんな光景はもう十年以上見ていない。
当時まだ学生だった私は、それまでの日常が変わってしまうことが
異常に恐ろしかった。

< 6 / 7 >

この作品のキーワード

この作品をシェア

pagetop