学園の王子に気に入られたようですが、この関係って王子と侍女ですよね?-六花の恋ー【完】
あとがき
sideさくらぎ
ここまで読んでくださりありがとうございます!
さくらぎますみです!
こちらは『六花の恋1』の、晃と咲雪の長男のお話です。
『朧咲夜』シリーズは全話を通して流夜と咲桜が主人公でしたが、『六花の恋』シリーズは、一話ごとに主人公が違う展開になっています。
由羽の性格は作中にある通り、外見は晃、中身はさゆのイメージでした。
那也は姉よりも母親気質で書き始めたのですが……うまく母になっていたかちょっと不安です(汗
学と喧嘩?するところなんかは姉弟ですよね。
由羽と羽咲も割と喧嘩というか、言い合いはたくさんしていそうです。傍から見たらほのぼのしているので、晃さゆは止めるでもなく見ているだけな気がします。
最後におまけで晃さゆ、想美結のお話も書きましたが、ほっこりしながら書いていました。
次作は晃さゆの娘の羽咲と、想美結の息子の総真のお話になりそうです。
公開日なとは決まっていませんが、少し下書きがたまったら更新を始めようと思います。
その際はツイッターでお知らせしようと思っています。
長々と書きましたが、『六花の恋』シリーズは一話完結で進んでいきます。
また、次のお話でお逢い出来たら嬉しいです。
それでは、また!
2020.1.18 桜月 澄
さくらぎますみです!
こちらは『六花の恋1』の、晃と咲雪の長男のお話です。
『朧咲夜』シリーズは全話を通して流夜と咲桜が主人公でしたが、『六花の恋』シリーズは、一話ごとに主人公が違う展開になっています。
由羽の性格は作中にある通り、外見は晃、中身はさゆのイメージでした。
那也は姉よりも母親気質で書き始めたのですが……うまく母になっていたかちょっと不安です(汗
学と喧嘩?するところなんかは姉弟ですよね。
由羽と羽咲も割と喧嘩というか、言い合いはたくさんしていそうです。傍から見たらほのぼのしているので、晃さゆは止めるでもなく見ているだけな気がします。
最後におまけで晃さゆ、想美結のお話も書きましたが、ほっこりしながら書いていました。
次作は晃さゆの娘の羽咲と、想美結の息子の総真のお話になりそうです。
公開日なとは決まっていませんが、少し下書きがたまったら更新を始めようと思います。
その際はツイッターでお知らせしようと思っています。
長々と書きましたが、『六花の恋』シリーズは一話完結で進んでいきます。
また、次のお話でお逢い出来たら嬉しいです。
それでは、また!
2020.1.18 桜月 澄
< 227 / 227 >
この作家の他の作品
表紙を見る
花園琴理
Hanazono Kotori
宮旭日心護
Miyaasahi Shingo
花園愛理
Hanazono Airi
クマ
Kuma
2024.2.14~
Sakuragi Masumi
表紙を見る
140字小説のまとめ第二弾です。
前作同様、つぶやきのアプリに投稿したものです。
※タイトルについています花の名前は巻分けでつけているものです。今巻に関しましては女性同士のお話がたくさん、ということではありませんので、ご了承くださいませ。
2024.11.6
さくらぎ ますみ
表紙を見る
のらねこのんちゃん。
来年で十歳になる、我が家のボス猫のお話。
※事実をもとにしたフィクションです。
2024.12.24
さくらぎ ますみ
この作品を見ている人にオススメ
表紙を見る
恋愛よりも仕事
今の秘書の仕事が好き
会社が好き
三十路を目前に控えた佐々田七緒は
そんな今の自分に満足していた
だけど
三十歳の誕生日が来たら
仕事を辞めて
故郷に戻って
見合いをしなくちゃいけない
父親との約束だから
本当は嫌だけど
すごく嫌だけど
……仕方ない
そう思っていた
そんな彼女に救いの手を差し伸べたのは
彼女の上司
穏やかで
優しくて
賢くて
紳士
そんな桐矢常務の突然のプロポーズに
七緒が出した答えとは……
表紙を見る
葛城夏菜《かつらぎなつな》
24歳
宝永商事 管理部経理課勤務
高校の時の彼氏が原因で恋愛恐怖症
会社では地味子で通っている
✖︎
九条春臣《くじょうはるおみ》
30歳
宝永商事 副社長
オレ様で世間知らずなイケメンおぼっちゃま
許嫁と結婚したくなくて家を飛び出した
たまたま故障したエレベーターに副社長と乗り合わせてしまったことから、同居生活を送る羽目になってしまった夏菜。
「おまえ、いちいち赤くなるからかわいいな。」
「今日も明日もお前のために空けてあるぞ。」
「おまえのご飯。大好きだ。」
意識したくなくても、こんなこと言われたら意識しちゃいますって!
2人の楽しい?同居生活はじまりまーす!
※※※※※※※※※※※※※※※※
2019.11.03 完結いたしました。
読んでいただいた皆様。感想いただいた皆様ありがとう♡
『いいね』ありがとうございます
表紙を見る
藤岡 修二34歳
新條物産株式会社 海外事業部部長
×
有藤 麗美28歳
新條物産株式会社 海外事業部主任
「有藤さん、これとこれ、お願いしますね」
「これは私の仕事ではなく、藤岡部長の仕事ですよね?」
毎日ホンワカ、紳士的に優しい上司と
いつもツンツンしている美人な部下
「そんなに強がってないで、泣いてもいいんですよ?」
「わ、私が泣くわけないじゃないですか?」
そんな上司が、裏の顔を見せた時、
ツンツン彼女は、一体どうなる?
「いつも、私の傍にいてください」
「…部長は、嘘つきです」