無遅刻無欠席が取り柄の引っ込み思案の透明人間
人の流れに乗る透明人間
俺は家の前の坂道を走りながら下りた。
まてよ。この坂で俺がつまづく。下まで転げ落ちる。透明人間だから誰も気がつかない。動けないまま俺は死ぬ。
ヤバい。ヤバい。俺は少し慎重に坂を下りて行った。
もしかしたらこの急な坂の下には、他の透明人間たちの墓場になっているかもしれない。
坂をおりると私鉄の線路下の小さなトンネルをくぐり4車線の国道に出る。
俺は人と接触しないように横断歩道の後ろの方で、信号が変わるのを待つ。
誰かに後ろからぶつかられて、透明人間のまま車道に出ると大変なことになる。
俺は急に不安になった。まさか、透明は一時的で、見えるようにならないだろうな。今の俺は、素っ裸の裸足だ。変質者になってしまう。
信号が青に変わり、俺は他の通行人の流れに合わせて歩き出した。
思ったより、朝の通勤通学の人たちの歩くスピードが早いことに気が付いた。
体が見えるときは気が付かなかったが、朝の人々の歩くスピードに合わせると少し息が切れる。
彼らの流れに乗らなければ、透明人間の俺は、後ろからぶつかられたり、前の人にぶつかったりしてしまう。
少し汗ばんできた。透明人間、やっかいだぞと、俺は周りをキョロキョロ見渡した。
他に透明人間がいれば、俺と同じく、一定の空間が人々の流れに合わせて移動しているはずだ。
だが、透明人間の俺にも他の透明人間は見えなかった。当たり前のことだが。
4車線の国道を渡ると、電車の駅のロータリーはすぐだ。ロータリー横の階段を上がると駅の改札口だ。
いつもなら自然に人の流れに乗って歩いていたが、意識して人の歩く速度に合わせるのは、疲れる。
上り用の階段と、下り用の階段は、それぞれ5メーターぐらいあり、ひろめの階段で、上り用と下り用との境には手すりがある。
あろうことかサラリーマン風の男が、俺のいる上り階段をかけ下りてくる。手すりの向こうには、あんなに広い下り階段があるのに。
結構急な階段なので俺はうつむき加減に階段を上っていたので、男に気づくのが遅れた。
俺は立ち止まり、手すりを両手で、ぎゅっと握りしめた。
サラリーマン風の男は、左手を手すりに軽く這わせ、かけ下りてきた!!
透明人間の俺は、頭を前に低く出し、足を前後に踏ん張ったまま、ぶつかる衝撃に備えた!!
ドスっと音がした。
まてよ。この坂で俺がつまづく。下まで転げ落ちる。透明人間だから誰も気がつかない。動けないまま俺は死ぬ。
ヤバい。ヤバい。俺は少し慎重に坂を下りて行った。
もしかしたらこの急な坂の下には、他の透明人間たちの墓場になっているかもしれない。
坂をおりると私鉄の線路下の小さなトンネルをくぐり4車線の国道に出る。
俺は人と接触しないように横断歩道の後ろの方で、信号が変わるのを待つ。
誰かに後ろからぶつかられて、透明人間のまま車道に出ると大変なことになる。
俺は急に不安になった。まさか、透明は一時的で、見えるようにならないだろうな。今の俺は、素っ裸の裸足だ。変質者になってしまう。
信号が青に変わり、俺は他の通行人の流れに合わせて歩き出した。
思ったより、朝の通勤通学の人たちの歩くスピードが早いことに気が付いた。
体が見えるときは気が付かなかったが、朝の人々の歩くスピードに合わせると少し息が切れる。
彼らの流れに乗らなければ、透明人間の俺は、後ろからぶつかられたり、前の人にぶつかったりしてしまう。
少し汗ばんできた。透明人間、やっかいだぞと、俺は周りをキョロキョロ見渡した。
他に透明人間がいれば、俺と同じく、一定の空間が人々の流れに合わせて移動しているはずだ。
だが、透明人間の俺にも他の透明人間は見えなかった。当たり前のことだが。
4車線の国道を渡ると、電車の駅のロータリーはすぐだ。ロータリー横の階段を上がると駅の改札口だ。
いつもなら自然に人の流れに乗って歩いていたが、意識して人の歩く速度に合わせるのは、疲れる。
上り用の階段と、下り用の階段は、それぞれ5メーターぐらいあり、ひろめの階段で、上り用と下り用との境には手すりがある。
あろうことかサラリーマン風の男が、俺のいる上り階段をかけ下りてくる。手すりの向こうには、あんなに広い下り階段があるのに。
結構急な階段なので俺はうつむき加減に階段を上っていたので、男に気づくのが遅れた。
俺は立ち止まり、手すりを両手で、ぎゅっと握りしめた。
サラリーマン風の男は、左手を手すりに軽く這わせ、かけ下りてきた!!
透明人間の俺は、頭を前に低く出し、足を前後に踏ん張ったまま、ぶつかる衝撃に備えた!!
ドスっと音がした。