待つ
待っている僕の話
きみがまた先に結婚した。
この世で会ったとき、きみは今回は同級生だった。変わらない笑顔と仕草で、すぐにきみだとわかった。
きみはやっぱり僕を覚えていなかった。それはそうだ、覚えているのはいつも僕だけ。
僕はまたきみに恋をしたけれど、やっぱりだめで、そうこうしているうちにきみは結婚した。
そうして、また、先に死んだ。
僕はきみと離れてから、適当な人を見つけて、それなりに好きになった。イミテーションの宝石でも愛せることを学んだ。
きみの訃報が届いたのは、5年後だった。
僕はそれなりに悲しんで、嘆いて、眠った。また同じことが繰り返された。
「また次の世に期待しよう」「今度こそ、きみとしあわせになれたらいい」
僕はまた、じっと寿命を待つことにした。
(いくら繰り返したって、僕と彼女の人生が交わらないことは決まってる)
(それでも彼女に近づこうとすることさえ、決められていることを知っている)
この世で会ったとき、きみは今回は同級生だった。変わらない笑顔と仕草で、すぐにきみだとわかった。
きみはやっぱり僕を覚えていなかった。それはそうだ、覚えているのはいつも僕だけ。
僕はまたきみに恋をしたけれど、やっぱりだめで、そうこうしているうちにきみは結婚した。
そうして、また、先に死んだ。
僕はきみと離れてから、適当な人を見つけて、それなりに好きになった。イミテーションの宝石でも愛せることを学んだ。
きみの訃報が届いたのは、5年後だった。
僕はそれなりに悲しんで、嘆いて、眠った。また同じことが繰り返された。
「また次の世に期待しよう」「今度こそ、きみとしあわせになれたらいい」
僕はまた、じっと寿命を待つことにした。
(いくら繰り返したって、僕と彼女の人生が交わらないことは決まってる)
(それでも彼女に近づこうとすることさえ、決められていることを知っている)
< 1 / 1 >
この作家の他の作品
表紙を見る
ぼくがもらった砂の話
あなたは砂を両手で抱えていたら
砂がこぼれようと走る楽しさをとる?
それとも慎重に歩くつまらなさをとる?
ぼくは砂を放り出したいな
*宗教のお話が苦手な方、読むのをお勧めしません。
表紙を見る
久しぶりにもらえた休みを使って
散歩へ出た「私」
そこで見たものと
それが「私」へ及ぼす影響とは?
□ ■ □ ■ □
働き始めて3年目
久しぶりに休みがもらえた私は
散歩へ出ることにした
散歩から帰ってくると
私は、一心不乱に、ある絵を描いた
表紙を見る
ロング・ロング・ゴースト
彼女は幽霊
大好きなグランドピアノに耳をあて
今日もぼんやりと窓の外を眺めている
そうしてもう何日たったの?
□ ■ □ ■ □
【題目】
親を待つ子ども心
□ ■ □ ■ □
蒼井深可さま
素敵なレビュー・感想ありがとうございます