源氏物語〜憧れの人からのご寵愛〜
藤壺様の事から2年後
ちゅんちゅん
「姫君、朝ですよ」
「んんっおはよお」
「おはようございます、しっかりとお休みになれましたか?」
「ええ。」
「そういえば、姫君宛に源氏の君(光の君のこと。これ以後は源氏の君)から置物が届いていますよ」
「まあ!
おかあさま!源氏の君からお届き物が!」
「あ、あら、よかったわね」
「う、うん?」
なんか藤壺様変…気のせいかしら…?
にしても何年か前までは野球部のマネージャーとして泥まみれになってた私が嘘みたいっ
「姫君、お手紙も入ってましたよ」
「見せていただいてもいいかしら」
ーー暁の姫君へ
私は、元服の儀からはやくも2年が経ち、左大臣家で日々を送っております。
たまに宮中へお上りになることもございますが、なかなか姫君にお会いできないので、贈り物という形で送らせていただきます。
姫君にこれから待っている『裳着の式』。
その式でぜひこの着物を着て、いつものあの笑顔を御拝見できることを楽しみにしております。
源氏ーー
「裳着の式があるのでしたね…」
「そうですよ、姫君。わたくしはこの日をずっと待っておられました。」
「王命婦…」
「さあ、暁の君、着てごらんなさい。わたくしがお手伝いしますよ」
「おかあさま…!」
「まあ!なんと綺麗な姫君なんでしょう」
「お美しいわあ」
「しかも藤壺様とお並びになったらもう…これはこれは」
「輝かしいですわね」
「似合っていらっしゃいますよ、暁の君。」
「ありがとうございます…!おかあさm…いや、藤壺様!」
「あら、ふふふ」
そして3日後、無事裳着の式が終わり私もとうとう結婚できる年に…!
ちゅんちゅん
「姫君、朝ですよ」
「んんっおはよお」
「おはようございます、しっかりとお休みになれましたか?」
「ええ。」
「そういえば、姫君宛に源氏の君(光の君のこと。これ以後は源氏の君)から置物が届いていますよ」
「まあ!
おかあさま!源氏の君からお届き物が!」
「あ、あら、よかったわね」
「う、うん?」
なんか藤壺様変…気のせいかしら…?
にしても何年か前までは野球部のマネージャーとして泥まみれになってた私が嘘みたいっ
「姫君、お手紙も入ってましたよ」
「見せていただいてもいいかしら」
ーー暁の姫君へ
私は、元服の儀からはやくも2年が経ち、左大臣家で日々を送っております。
たまに宮中へお上りになることもございますが、なかなか姫君にお会いできないので、贈り物という形で送らせていただきます。
姫君にこれから待っている『裳着の式』。
その式でぜひこの着物を着て、いつものあの笑顔を御拝見できることを楽しみにしております。
源氏ーー
「裳着の式があるのでしたね…」
「そうですよ、姫君。わたくしはこの日をずっと待っておられました。」
「王命婦…」
「さあ、暁の君、着てごらんなさい。わたくしがお手伝いしますよ」
「おかあさま…!」
「まあ!なんと綺麗な姫君なんでしょう」
「お美しいわあ」
「しかも藤壺様とお並びになったらもう…これはこれは」
「輝かしいですわね」
「似合っていらっしゃいますよ、暁の君。」
「ありがとうございます…!おかあさm…いや、藤壺様!」
「あら、ふふふ」
そして3日後、無事裳着の式が終わり私もとうとう結婚できる年に…!