マツモト先生のこと―離島で先生になりました―
サリナちゃん
サリナちゃんは、比較的おとなしい女の子。勉強がバツグンにできるし、手の掛からない子。
でも実は、地味に緊張する相手なのよね。うちの学校の保健の先生、サリナちゃんママなんだ。受け持ってる子の保護者が同じ職場にいるってさぁ……これだからミニマム小学校は……。
サリナちゃんにはおねえちゃんがいる。でも、島には来ていない。本土の女子校の寮で暮らしてるんだって。サリナちゃん自身も、中学校に上がるときには寮に入るらしい。
うちの県には、島がたくさんある。あたしみたいに、離島が主たる勤務地になっちゃった場合、教員は次の学校に移るときはたいてい、島を移ることになる。子どもたちも、もちろん一緒に。
サリナちゃんママである保健の先生が、事情を教えてくれた。
「島から出たときに勉強や環境について行けるか、子ども次第なのよ。サリナは大丈夫。でも、あの子の姉は無理だと思った。だから、かわいそうだけど本土に置いてきたの」
サリナちゃん自身も、あたしに言ったことがある。
「タカハシ先生も、いつか結婚して子どもが生まれるやろ? そしたら、タカハシ先生の子どもは、転校ばっかりになるとよ」
「サリナちゃんは、転校したことあるんだっけ?」
「二年生になるときに、ここの学校に来たと」
「転校、寂しかった?」
「ちょっとだけ」
サリナちゃんのおとうさんは、この島の中学校の先生。やっぱりねーって感じ。教員って、学校の中しか出会いがないよね。教員同士の夫婦だったら、転勤先を配慮してもらえるって聞くし。
地元の漁師さんと出会っちゃってもね。自分が転勤族だって思ったら、本気で踏み切れないよね。
で。頭をよぎるのは、マツモト先生の存在。職員室で唯一の独身男性、しかも二十代。無駄に条件が揃ってるのよね。やめてよぉ……。
「ねえ、タカハシ先生。リホちゃんが言いよったけど、マツモト先生と付き合っとると?」
「ないない」
「うちのおかあさんも、お似合いって言いよるよ?」
「ないないない!」
“サリナちゃんはいつも丁寧に勉強に取り組んでいます。二学期は、学習発表会でも積極的に前に出てほしいと思います”
でも実は、地味に緊張する相手なのよね。うちの学校の保健の先生、サリナちゃんママなんだ。受け持ってる子の保護者が同じ職場にいるってさぁ……これだからミニマム小学校は……。
サリナちゃんにはおねえちゃんがいる。でも、島には来ていない。本土の女子校の寮で暮らしてるんだって。サリナちゃん自身も、中学校に上がるときには寮に入るらしい。
うちの県には、島がたくさんある。あたしみたいに、離島が主たる勤務地になっちゃった場合、教員は次の学校に移るときはたいてい、島を移ることになる。子どもたちも、もちろん一緒に。
サリナちゃんママである保健の先生が、事情を教えてくれた。
「島から出たときに勉強や環境について行けるか、子ども次第なのよ。サリナは大丈夫。でも、あの子の姉は無理だと思った。だから、かわいそうだけど本土に置いてきたの」
サリナちゃん自身も、あたしに言ったことがある。
「タカハシ先生も、いつか結婚して子どもが生まれるやろ? そしたら、タカハシ先生の子どもは、転校ばっかりになるとよ」
「サリナちゃんは、転校したことあるんだっけ?」
「二年生になるときに、ここの学校に来たと」
「転校、寂しかった?」
「ちょっとだけ」
サリナちゃんのおとうさんは、この島の中学校の先生。やっぱりねーって感じ。教員って、学校の中しか出会いがないよね。教員同士の夫婦だったら、転勤先を配慮してもらえるって聞くし。
地元の漁師さんと出会っちゃってもね。自分が転勤族だって思ったら、本気で踏み切れないよね。
で。頭をよぎるのは、マツモト先生の存在。職員室で唯一の独身男性、しかも二十代。無駄に条件が揃ってるのよね。やめてよぉ……。
「ねえ、タカハシ先生。リホちゃんが言いよったけど、マツモト先生と付き合っとると?」
「ないない」
「うちのおかあさんも、お似合いって言いよるよ?」
「ないないない!」
“サリナちゃんはいつも丁寧に勉強に取り組んでいます。二学期は、学習発表会でも積極的に前に出てほしいと思います”