クローバー~約束~
突然の招待状
家に帰ってから、美穂はリビングで父と向き合っていた。
「パパ、カズキくんにあの態度はないんじゃないの?」
せっかく挨拶してくれた和希に対して、あまりにも失礼だった。
「平日に、こんな時間まで連れまわす男はろくなもんじゃない」
「拓也とだって、遅くなったときがあったじゃない」
「で、結果がこれか」
目の前のローテーブルにポン、と封筒を投げる。結婚式の招待状。拓也からだ。いったい、どういう気だろう?
「拓也くんにもてあそばれて、それでも懲りないお前はある意味タフだな」
吐き捨てるように、父が言う。
タフ・・・そんな言葉を使ってほしくない。あの、つらい悲しみの日々があったから、和希と始まっていいのか悩んだ。惹かれながらも、いいのかなっていう想いがあったのに。
「拓也とカズキくんは違う。拓也みたいなうらぎりはカズキくんはしない」
「どうだかな」
和希の笑顔と優しいkissが脳裏に浮かんだ。始まったばかりだけど、和希の優しさは真実だ。
「来年も再来年も、10年後も20年後も、ずっと一緒にいよう」
和希の言葉がリフレインする。
「とにかく、俺はもう寝る。お前も早く寝ろ」
父がリビングを去っていくと、残されたのは結婚式の招待状だけだった。
開封してみると、式は10月だった。都内の有名ホテルのレストランの披露宴への招待状。1枚の便箋が同封されていた。
「美穂へ
君は元気でいるだろうか。あの日、君を深く傷つけてしまったこと、申し訳なく思っているよ。君のことは本当に愛していたから、彼女を愛し始めていると気付いたとき、戸惑った。でも・・・もう引き返せなかったんだ。
あんな別れ方をした君が、披露宴に来てくれるとは考えづらい。でももし・・・もう新しい出会いをしているのであれば、彼と一緒に出席してくれないだろうか。よい返事をまってるよ 拓也」
はぁ・・・と美穂はため息をついた。頬に、冷たいものを感じて動揺する。私、泣いてる?忘れた、と思っていた想いがあふれ出ているのかもしれない。和希の声が聞きたい。そう切実に思った。
「カズキくん」と書かれた画面を見ながら、恋しい想いがつのってくるのに気づいた。コールする。
3回目のコール音で和希が出た。
「はい。どうした、美穂?」
「・・・・・」
「美穂?・・・泣いてるの?」
「・・・ごめん」
「あやまることないよ。お父さんに何か言われた?帰るの遅すぎたかな?」
「違うの・・・」
「だったら、どうしたの?」
「カズキくん、私たち、来年も再来年も、10年後も20年後も、ずっと一緒、よね?」
「クローバーのネックレスに誓うよ。永遠に、ずっと離れない。何があっても」
クローバーのネックレスに触れてみる。このネックレスにこめられた和希の想い。
「私も、何があっても離れない。クローバーのネックレスに誓って」
「うん・・・。あ~。美穂にキスしたくなって来た」
思い出す。今日した、和希との2回のkiss。自然に顔がにやけてしまう。
「うふふ。日曜までおあずけ、ね?」
「やっと笑った。・・・よかった。日曜はゼッタイ、キスするぞ!いっぱい、するぞぉ~!」
「あはは、カズキくん、気合い入れ過ぎ!遅い時間にごめんね。おやすみなさい」
「美穂に元気が戻ってよかった。おやすみ」
和希は拓也とは違う。必ず2人で幸せになれる。そんなあたたかな想いで、美穂は眠りについた。
「パパ、カズキくんにあの態度はないんじゃないの?」
せっかく挨拶してくれた和希に対して、あまりにも失礼だった。
「平日に、こんな時間まで連れまわす男はろくなもんじゃない」
「拓也とだって、遅くなったときがあったじゃない」
「で、結果がこれか」
目の前のローテーブルにポン、と封筒を投げる。結婚式の招待状。拓也からだ。いったい、どういう気だろう?
「拓也くんにもてあそばれて、それでも懲りないお前はある意味タフだな」
吐き捨てるように、父が言う。
タフ・・・そんな言葉を使ってほしくない。あの、つらい悲しみの日々があったから、和希と始まっていいのか悩んだ。惹かれながらも、いいのかなっていう想いがあったのに。
「拓也とカズキくんは違う。拓也みたいなうらぎりはカズキくんはしない」
「どうだかな」
和希の笑顔と優しいkissが脳裏に浮かんだ。始まったばかりだけど、和希の優しさは真実だ。
「来年も再来年も、10年後も20年後も、ずっと一緒にいよう」
和希の言葉がリフレインする。
「とにかく、俺はもう寝る。お前も早く寝ろ」
父がリビングを去っていくと、残されたのは結婚式の招待状だけだった。
開封してみると、式は10月だった。都内の有名ホテルのレストランの披露宴への招待状。1枚の便箋が同封されていた。
「美穂へ
君は元気でいるだろうか。あの日、君を深く傷つけてしまったこと、申し訳なく思っているよ。君のことは本当に愛していたから、彼女を愛し始めていると気付いたとき、戸惑った。でも・・・もう引き返せなかったんだ。
あんな別れ方をした君が、披露宴に来てくれるとは考えづらい。でももし・・・もう新しい出会いをしているのであれば、彼と一緒に出席してくれないだろうか。よい返事をまってるよ 拓也」
はぁ・・・と美穂はため息をついた。頬に、冷たいものを感じて動揺する。私、泣いてる?忘れた、と思っていた想いがあふれ出ているのかもしれない。和希の声が聞きたい。そう切実に思った。
「カズキくん」と書かれた画面を見ながら、恋しい想いがつのってくるのに気づいた。コールする。
3回目のコール音で和希が出た。
「はい。どうした、美穂?」
「・・・・・」
「美穂?・・・泣いてるの?」
「・・・ごめん」
「あやまることないよ。お父さんに何か言われた?帰るの遅すぎたかな?」
「違うの・・・」
「だったら、どうしたの?」
「カズキくん、私たち、来年も再来年も、10年後も20年後も、ずっと一緒、よね?」
「クローバーのネックレスに誓うよ。永遠に、ずっと離れない。何があっても」
クローバーのネックレスに触れてみる。このネックレスにこめられた和希の想い。
「私も、何があっても離れない。クローバーのネックレスに誓って」
「うん・・・。あ~。美穂にキスしたくなって来た」
思い出す。今日した、和希との2回のkiss。自然に顔がにやけてしまう。
「うふふ。日曜までおあずけ、ね?」
「やっと笑った。・・・よかった。日曜はゼッタイ、キスするぞ!いっぱい、するぞぉ~!」
「あはは、カズキくん、気合い入れ過ぎ!遅い時間にごめんね。おやすみなさい」
「美穂に元気が戻ってよかった。おやすみ」
和希は拓也とは違う。必ず2人で幸せになれる。そんなあたたかな想いで、美穂は眠りについた。