With you~駆け抜けた時・高1 春&夏編~
試合は淡々と進んでいる。星さんは相手校を無得点に抑え、一方の小林雅則もこちらをキャプテンのヒット一本に抑えている。


松本くんは第1打席はファーストゴロ、守備機会はなし。大宮くんは飛んで来たセンターフライは無難にキャッチしたけど、2打席目も為す術もなく三振で、私に絡んで来る様子もなく、俯き加減に守備位置に走って行く。


「大宮くん、なんか元気ないね。」


思わず心配になって、呟くと


「仕方ないよ、高校デビュー戦でいきなり、天敵と当たってるんだから。」


隣の白鳥くんが笑いながら言う。


「天敵?」


「ああ。僕は中学の時から、2人のこと知ってるんだけど、大宮は小林が大の苦手。からっきし打てないんだ。」


そうだったんだ・・・。


「これは噂だけど、大宮が最初、高校で野球をやろうとしなかったのは、小林にこてんぱんにやられて、自信を失ったからだという説もあるくらいなんだ。アイツも木本さんにいいとこ見せたいのに、相手が悪かったなぁ。」


白鳥くんの言い草に、私が返事に困っていると


「白鳥、そろそろブルペンに行くぞ。」


と村井さんから声が掛かる。


「はい。木本さんに変なこと吹き込むなって、大宮に怒られちゃうから、今のはここだけの話な。じゃ。」


そう言って、白鳥くんは立ち上がった。


3回の相手の攻撃、先頭打者は強烈だけど、真正面のサードゴロ。松本くんが難なく捌いて・・・と思ったら、弾いてしまう。一塁セーフ。


「すみません。」


頭を下げる松本くんに


「ドンマイだ。」


マウンドの星さんは気にするなと声を掛けるが


「なんだよ、あのへっぴり腰。」


「打球の勢いに負けちまってるじゃねぇか。」


ベンチでは、松本くんにスタメンを奪われた形の上級生たちから、厳しい声が上がる。


(松本くん、しっかり。)


エラーを示すEの記号をスコアブックに記入しながら、私は松本くんを励ます。


だけど、この後、星さんが踏ん張り切れずにこの回、相手に3点を奪われてしまう。そのうち、1点は小林雅則自らが放ったタイムリーヒット。


得意満面の表情で塁上に立つ小林くんと、3塁ベースの横で俯いている松本くん。残酷なコントラストだった。
< 62 / 200 >

この作品をシェア

pagetop