二度目の結婚は、溺愛から始まる
平日の昼間ということもあり、店は空いていて、奥のテーブル席に案内された。
「はじめまして、だと思うのですけれど……お名前を伺っても?」
「橘 百合香と申します」
百合香は、色白な肌と艶やかな黒髪、目尻の黒子が色気を感じさせる和風美人だった。
清楚、という言葉がよく似合う。
黙っていても、男性にモテるだろう。
(人の好みは、それぞれだけれど……)
どうしてよりによって父のような男を選んだのか、解せなかった。
「父の子、ですか?」
わたしが百合香に確かめたいことは一つしかない。
率直に訊ねた。
ごまかしても無駄だとわかっているらしく、彼女は俯きがちに答えた。
「……はい。申し訳、ありません」
震える声で詫びる姿に、苛立ちを覚えた。
父の不倫は夫婦の問題であって、自分は部外者であるとわかっていても、つい口調が険しくなる。
「どうして謝るんです? 謝るくらいなら、最初からしなければいい」
「そう、ですね……おっしゃるとおりです」
「父とは別れたと聞いたんですが、あなたが産むつもりだと知っているんですか?」
「いいえ。九重社長には、堕ろすよう言われました。産んでも認知はしない、と。でも……」
俯いていた顔を上げた百合香は、毅然とした表情できっぱり言い切った。
「わたしは、産みたかったんです」
まっすぐなまなざしに、気圧された。
困難な道だとわかっていても、自分の中に生まれた命を守ろうとする強さを見せる彼女に、意地の悪い言葉や嫌味を返す気にはなれなかった。
「申し訳ありません」
「謝らないでください。子どもが出来た責任は、父にもあるんですから」
「産みたいというのは、わたしの我儘ですから。いけないことをしているとわかっていたのに……意志が弱くて、やめられなかった。でも、強くなりたいんです。この子のために。もう一度、やり直したいんです。だから……椿さん、どうか誰にも言わないでいただけませんか。『KOKONOE』にも奥様にも、絶対に迷惑がかからないようにしますから」
不倫をしたことがなく、子どもを身ごもったこともないわたしには、涙ぐみながら訴える彼女の気持ちを完全には、理解できない。
けれど、もし自分が蓮との子どもを授かったなら、堕ろすなんて選択肢はあり得ないと思った。
子どもに罪はない。
責任も取らず、彼女と子どもを切り捨てた父のやり方は、許せなかった。
(お母さまにはとても言えないけれど……柾やお祖父さまに、相談した方がいいかもしれない)
いくら父が認知しないと言い張ったところで、DNA鑑定で親子であることを証明し、認知裁判を起こすことは可能だ。
彼女は望まなくとも、成長した子どもが後々、望むかもしれない。
相続問題を別にしても、彼女には養育費を受け取る権利がある。