松菱くんのご執心
「ちょっと想像できた。かっこいいね、三木さん。でも、犯人って?」
わたしの語尾に答えることはなく、
「そう、時々かっこいいんだよな」
松菱くんはその時のことを思い出したのか、ふっと表情を和らげて、懐かしんでいた。
「でも喧嘩はやめなかったんだ?」
「その時の俺は、三木さんがくれる言葉のありがたさを分かってなかった。
目的を忘れて喧嘩することが生き甲斐になってたもんだったから、
うっせえ黙れって一蹴りだ。
………あ、でも今はしてねえぞ、喧嘩」
三度目の正直ならぬ、二度目の正直で喧嘩することから足を洗ったのかな、とか思ったりした。
「で、最近気づいたことがあるんだ」
「なに?」
「人間が生涯において、良くも悪くも最も力に変えられる感情はたぶん、愛情だな。
みかさへの愛情、これが確かに今の俺の原動力になってる」
「だいぶ悟って、だいぶ告白の念押しをしてくるね」
わたしの語尾に答えることはなく、
「そう、時々かっこいいんだよな」
松菱くんはその時のことを思い出したのか、ふっと表情を和らげて、懐かしんでいた。
「でも喧嘩はやめなかったんだ?」
「その時の俺は、三木さんがくれる言葉のありがたさを分かってなかった。
目的を忘れて喧嘩することが生き甲斐になってたもんだったから、
うっせえ黙れって一蹴りだ。
………あ、でも今はしてねえぞ、喧嘩」
三度目の正直ならぬ、二度目の正直で喧嘩することから足を洗ったのかな、とか思ったりした。
「で、最近気づいたことがあるんだ」
「なに?」
「人間が生涯において、良くも悪くも最も力に変えられる感情はたぶん、愛情だな。
みかさへの愛情、これが確かに今の俺の原動力になってる」
「だいぶ悟って、だいぶ告白の念押しをしてくるね」