Brillante amore! ~愛と涙のアオハルstory~


夜の公園は暗い。

その中で、ブランコにのるりんをみつける。

「ごめん、どのくらい待った?」

けいと歩いてきたので、待たせたのは当たり前なので、とりあえずこう問いた。

「…5分位?
1回家に帰ってから歩いてきた。」

――なるほど。
道理で自転車がない。

私は荷物をおきブランコに腰掛けた。

「…で、何があったのよ?」

質問すると、りんはため息をついた。

「また問題が増えた。」

「…なんの?」

「司会の2人から聞いたんだけど」

-------❁ ❁ ❁-------

りんの話を要約すると、
2年生リーダーの1人、ユーフォニアムの三上結愛(みかみゆあ)と、仲の良いトランペットの安斉香織(あんざいかおり)が喧嘩して、それに周りが巻き込まれている、という話だった。
しかも喧嘩の発端は男絡みだ。
喧嘩して1週間たった今でも仲直りの気配がないという。



一応2年生にも“リーダー”という形で幹部に準ずるものはある。

ゆう以外の3年幹部はみんな元はリーダー職についていた。

先輩もそうだったことから考えると、余程の問題がない限りリーダーになった2年生はそのまま幹部職のどれかになる、ということになる。

――余程の事がない限り。


「…言い難いんだけど。
その男絡みって、けいなのよ。」

――は!?

りんは話を続ける。

「誰とまでは流石に教えて貰えなかったけど、けいのこと好きな人が部内にそこそこいるらしいのよ」

分かるよ、けいイケメンだし頭いいし楽器上手いし。

「で、結愛ちゃんはある子の相談に、香織ちゃんは別の子の相談に乗ってたわけ。
それをお互いポロッと出しちゃって、口論に発展したんだとさ。」

…まじか。

「いや、彼女私なんだけど」

「知ってる」

まずいことになってるな。

というか、けいモテすぎでしょ。

「で、それだけじゃないのよ」

え、まだあるの。

「美玲、貴方もモテるのよ」



「まだ小さいけど、美玲とけいが付き合ってるっていう噂が広まってるらしいの」

噂じゃなくて事実だけどね。

「で、美玲のこと好きな子が部内にいるから、」

はい!?

「けいのこと好きな子は美玲に、美玲のこと好きな子はけいに恨みが向いてるの」

――何その状況、漫画かよ。

「その私とかけいを好きな人ってどのくらいなのよ、ってか誰」

「…誰とまでは言えないけど。2年にも3年にもそこそこいるわよ。」

初耳なんだけど。

「じゃあ仮に『けいと私は付き合ってる』ってみんなに言ったらどうなるかな?」

「…は!?」

驚いているりんをよそに、考えて見た事を伝える。

「いや結構丸く収まりそうだし、何か言われても私とけいの頭で抑え込める気がする」

――根拠はない。

でも、そんな自信がある。

「…それは最後の手段にしよ。」

まぁ、なるべく言いたくないし。

「いいけど」

「じゃあどうやって鎮めるの?」

正直手段が見つからない。

「…考えたんだけど、」

なんでしょう。

「とりあえず私から2人に伝えるの、この2年生の現状の原因は貴方達2人にあるのって」

カマ掛ける気か。

「で、最終的に『けいと美玲のことを考えろ』って言う」

それは私も切実に願ってる。

「もし私とけいのことが2人に伝わってたらどうするの?絶対言われそう」

「…まぁ、知らないって濁しとく。
それに2人のことだから介入する権利はないってことも一緒にね。」

「ド正論じゃん。」

私の軽いツッコミにりんは苦笑する。

「情にかけるより正論のほうがよいってときもあるのよ」

ほう。

「このことけいに話した方がいいと思うんだけど、私から言おうか?それとも美玲が言う?」

――え。

「りんにお願いする。自分が絡んでるからちゃんと伝えられる自信が無い」

正直な気持ちを伝える。

喧嘩の原因は彼氏。

なんだかそう考えると気が重い。

「とりあえず私はこれが言いたかったの。
もう19:20だけど、帰るよね?」

夕飯の時間じゃん。

「帰るよ」

そう言ったところで、ふと思い出した。

「そうだりん」

「何?」

「司会原稿の紙持ってる?」

「…家にあるけどなんで?」

「スプリング当日の動きをExcelでまとめときたいなって思って」

「…程々にしなよ。有難いけど。」

「てんきゅ。」

けいには、体育館のセッティングの動き関係を依頼しよう。

複雑な気持ちのまま、私はりんの家へと歩き出したのだった――――
< 12 / 30 >

この作品をシェア

pagetop