恋って西洋風グミの味?
誤解の顛末
「松下さん」
あたしはつい戻ろうとしていた松下さんを呼び戻した。
「あのさ、失礼なんだけど、大槻の…どこがいいわけ?」
ふと思った素朴な疑問。
いや、悪いやつではないことは知ってるよ?だけど、あんなきつい態度とられてまで好きって相当じゃないかな?
「ん~…あの寡黙で伏し目がちに本読むところとか…あんまり人と関わらないところとか…かっこいいなと思ってたんだけど」
そう言うと松下さんはちょっと顔を赤くした。
待って、松下さん、大槻は意外と寡黙じゃないんだよ!と言ってあげたかった。
そっか、これはあたしだけが知ってる大槻か、なんだか不思議な優越感。
あと、意外と男らしいってところも付け加えておこうか。
「あと…大槻の好きな人って……誰?」
これは口から自然と出てきてしまった言葉。
すると松下さんはクスッと笑って答えた。
「神菜ちゃん、わかんないの?」
え?何その分かりやすそうな言い方。
う~ん、大槻との付き合いの長さの差かしら。
「わかんないよ、だってあたし大槻のことなんも知らないもん。」
「あはは、それは秘密。」
むむぅ~そこを秘密にするとは…松下さん意外とやるな。
「神菜ちゃん興味ある?」
「なっ、ないよ、ぜんぜんっ!!!」
思わずそう言ってしまった。
…正直、興味あるんですけどね…。
「とりあえず、図書委員あるから戻るね。今日は30分で終わるから優喜君もすぐ来ると思うよ。」
そう言うと松下さんは図書室に戻って行った。
あたしはつい戻ろうとしていた松下さんを呼び戻した。
「あのさ、失礼なんだけど、大槻の…どこがいいわけ?」
ふと思った素朴な疑問。
いや、悪いやつではないことは知ってるよ?だけど、あんなきつい態度とられてまで好きって相当じゃないかな?
「ん~…あの寡黙で伏し目がちに本読むところとか…あんまり人と関わらないところとか…かっこいいなと思ってたんだけど」
そう言うと松下さんはちょっと顔を赤くした。
待って、松下さん、大槻は意外と寡黙じゃないんだよ!と言ってあげたかった。
そっか、これはあたしだけが知ってる大槻か、なんだか不思議な優越感。
あと、意外と男らしいってところも付け加えておこうか。
「あと…大槻の好きな人って……誰?」
これは口から自然と出てきてしまった言葉。
すると松下さんはクスッと笑って答えた。
「神菜ちゃん、わかんないの?」
え?何その分かりやすそうな言い方。
う~ん、大槻との付き合いの長さの差かしら。
「わかんないよ、だってあたし大槻のことなんも知らないもん。」
「あはは、それは秘密。」
むむぅ~そこを秘密にするとは…松下さん意外とやるな。
「神菜ちゃん興味ある?」
「なっ、ないよ、ぜんぜんっ!!!」
思わずそう言ってしまった。
…正直、興味あるんですけどね…。
「とりあえず、図書委員あるから戻るね。今日は30分で終わるから優喜君もすぐ来ると思うよ。」
そう言うと松下さんは図書室に戻って行った。